本日も尾鷲の大ちゃん渡船さんにお世話になりました
エサ取りも居なくて、良い感じやったけど
本命も居ません ?
ガシ1匹
グレ1匹
で
し
た
・
・
・
今日一日で、ウキが入ったのは4回ほど
まだ、寒には早いやろうけど
そ
ん
な
感じでした
釣行記はまた、後ほど
本日も尾鷲の大ちゃん渡船さんにお世話になりました
エサ取りも居なくて、良い感じやったけど
本命も居ません ?
ガシ1匹
グレ1匹
で
し
た
・
・
・
今日一日で、ウキが入ったのは4回ほど
まだ、寒には早いやろうけど
そ
ん
な
感じでした
釣行記はまた、後ほど
海ワヨォ~~~~~ォ~~~~~♪
海ワヨォ~~~~~♪
よいしょ♪ よいしょ♪
この時間でもそんなに寒くない
磯釣病が再発したかどうか、まだ分からんけど11月で3回目 ゲロゲロ
まだ、もうチョット様子を見ましょうか?
再発の兆しは少しあるようですけど ・ ・ ・
と、いうことで
今回も貸切?の大ちゃん渡船で、”立神のハナレ”という磯へ
ちなみに、この磯も私一人の貸切でした(●^o^●)
前々回の”カナアミ元”
前回の”立神の地”
今回の”立神のハナレ”
沖を見て左から右へ、ほぼ一日中良い感じで速い潮が流れてました
波立ちまでは無かったけど、遠い昔によく通った神津島や式根島を思い出させる流れでしたね
久し振りに気持ち良く、道糸が無くなっていきました (●^o^●)
しかし、、良かったのは雰囲気だけ ・ ・ ・ ?
足元でも、沖でもほとんどエサを取られません ゲロゲロ
潮が速いんで、魚が溺れてるんとチャウかな ・ ・ ・
下手なりにあの手この手で頑張りましたが、ガシとグレ一匹ずつで終了^^
25cm位のグレ
約30cmのガシ
磯釣でこのサイズは、初めて^^
アンタ誰?
今回は見せ場もネタもオチも無く、全然面白く無い日記でご勘弁を ・ ・ ・
まぁ、私は速い潮の流れで遊んでたんで釣れなかったけど、楽しかった (●^o^●)
12月からはドマクラ・三ツ石・寺島方面が解禁!!
この日記を書いている今現在はもう解禁してます
さて、私はいよいよ磯釣病の再発が濃厚か?
ヤバイ ヤバイ ・ ・ ・