・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

解凍^^

2013年02月12日 22時36分03秒 | 鮎釣り

昨年の10月2日 長良川中央の鮎です日記はこちらから

時期的にチョット遅かったンですが

その時の鮎を冷凍保存

毎年、10匹ほど冷凍します

本日解凍して久し振りの鮎の塩焼きでした

焼き出してから、写真を撮るのを忘れてる事に気が付く 

焼くのチョット待った 

当然、

カミさんに怒られながら 

チョット火の通った鮎です

で、

完全に焼けた鮎です 

でも、

まぁ、

味は ・ ・ ・

毎年、解凍したのを食べると

卵を持ったメスよりも、オスの方が断然美味しいと思うのは私だけ?

メスは卵に栄養を取られて?パサパサで

オスは脂が結構残ってるんですよ 

 

家庭用の冷凍庫ですのでこんなものでしょうけど

以前、実家にあったんですが

業務用の冷凍庫だと冷凍した魚でも結構美味しかったです ・ ・ ・

しかし

やっぱり

鮎は

釣った日に食べるのが一番ですな