![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/b42a6cccf93c8ab4b321f77d9a4e3d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/0075e6e9787f8778b168b38af7bba4a3.jpg)
大内山川2連チャンからの郡上^^
おバカですか?
明日も郡上で釣るつもりやど・・・(爆)
昨日の大内山川名人杯で
郡上の組合長さんに挨拶と
明日そちらへ行きます
と声を掛けると
明日はちょうど水も良いんじゃないですか!
って言うとったけど・・・
午前中全然釣れんやんだ(汗)
組合長さんのせいじゃないけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/fa388533fe2d21693d291595d450501c.jpg)
周りも忘れた頃に竿が曲がるくらいで
水温が低いのかどうか知らんけど
まぁ掛からんだわ!
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/2144b6e1afbe6b244a7ebf0a00afa834.jpg)
諦めの早弁&やけコーヒー(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/360a42f16104cfdb6e0be8127417c445.jpg)
今日のおやつはバターロール
そして場所移動!
何処も釣り人多かったけど
どうにか空いてるポイントへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/982b3de53f75ba1eddf169dfc59e9f38.jpg)
上流の方に一声掛けて入らせてもらいました^^
竿抜けやったのでしょうか^^
まぁ
イイ感じで夕方まで掛かりましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/5021e2c3536bdc98329c5576ccf648cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/31f684d8433bf024c718de5f9a929386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/a13a5ab81930782c234eb55c33a33105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/bc0503113a42276cf73d6ae7d7214404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/6edad094100599b2a69a83b3e1bbf9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/c32cf7ff8f5e7bc275f4c30c9ba5c52a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/365b0f152921a8dca106b66aec00678a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/51cb78633756b9dc0f183a5bca27e3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/e5f655bbf95af2fa50a7ce68265841b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/06996f80aa1a079bda70a483db651259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/5a86e28641b7d5cd46e52624cee3db62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/4f18d19f43f46b5ed99e9d48153d46b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/bfceb5639187528d58a177312d5c38c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/eb79edf8e32d117ac5bc218741afffd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/94352ff8a146aa08f45e1576953e5b39.jpg)
こんな子もたまに掛かったけど
ほとんど良型ばっかりでムッチャ楽しかった!
でも
やっぱり大きいとロケット&どんぶりも増える(汗)
合わせて10匹は逃がしたな(大泣)
このサイズだとRS穂先はちょっと辛い気がした(汗)
今やっ!
っていう
抜くタイミングを逃すと突っ込まれたり
下流へ走られてノされ状態になって結局身切れ・・・(泣)
それと
下竿気味の時に掛かるのが結構あったから
走って下れやへんし
これまた身切れ&どんぶり(泣)
明日はノーマル穂先の
純粋なジェントルパワーで対抗やで^^
今日の釣果
長良川郡上・・・・
AM9:00~PM 5:10
水温・・・水温18度 約30cm高・ほほクリア-
長良川郡上・・・・
AM9:00~PM 5:10
水温・・・水温18度 約30cm高・ほほクリア-
ロッド・・・ジェントルパワー+RS穂先
天井糸・・・PE1.5号
水中糸メタキングⅡ・・・0.03号
水中糸メタキングⅡ・・・0.03号
ワンピース・・・0.5号
泳がせハナカン・・・小
龍の爪4本イカリ・・・ 60 6.5号
ハリス・・・フロロ1.0号
泳がせハナカン・・・小
龍の爪4本イカリ・・・ 60 6.5号
ハリス・・・フロロ1.0号