・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

今頃やけど(笑)

2022年10月14日 20時12分33秒 | 鮎釣り仕掛け・道具
今まで私が使ってきた
複合や金属系では
最も細かったのでも0.04号!
現在は0.05号と0.07号でシーズン通してます
それでも
鮎の力だけ切れた事は無かったと思います
まぁ
複合や金属系では
そんなに大きいの釣った事無いですからね(泣)
フロロ0.3号では大きいの釣ってますよ
(チョットだけ自慢入れときます)
そして
秋の夜長は退屈でしてね・・・
どのくらいの強さがあるのか試したくて
ポチってみた0.01号!
来年用ではゴザイマセン^^
残り数回行くであろう
今シーズンをコレで通す予定^^
2月にフィッシングショーに行って
鮎竿を触った時に
たまに書いてますが
シーズンオフに触っても
ナニがナンだか分かりませんよね!
ラインも同じで
今なら大きいサイズも掛かるから
イメージは掴み易いかな!?
いう事で!
何処へ行くかは
まだ未定・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2022-10-15 08:43:43
0.006もあるよ笑
返信する
細いなぁ~~ (どんチャン)
2022-10-15 18:48:35
富さん、こんばんは。

そうナノ?
返信する
0・09号 (副会長)
2022-10-15 20:32:07
こんばんは。

前メタキングは0.01号で最大強力980やったけど、Ⅱになってから少し落としてるな。

今日は市鹿野でメタキングヘビーの0.09号で尺狙い!
S啓悟名人が抜いた後では掛かりませんでした。(うまい言い訳が出来ました)チャンチャン!
返信する
Unknown ()
2022-10-15 20:53:43
今晩は0.006で仕掛けは作ったけど使う時が無いわぁ笑笑
返信する
Unknown (どんチャン)
2022-10-15 22:31:19
副会長さん、こんばんは。

そうなんですか?
新製品で弱くなるってねぇ(汗)
あら、珍しく市鹿野ですか!
数は要らない尺狙いだったんでしよ!
なら仕方ないですね^^
返信する
Unknown (どんチャン)
2022-10-15 22:32:53
富さん
別に明日使ったら良いんですよ❗
返信する

コメントを投稿