![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/3dec6ac01c2dc243b793b79523319841.jpg)
2500CSrocketはこの春にOH済み
そして今回のこの子は
購入してから19年目にして初めて
OHに出しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/54d0cbd2e258ad211000f2f6ed01ba44.jpg)
私が思ってたよりも
部品等の破損や摩耗も無かったらしく一安心^^
ハンドルのガタつきを調整するだけで済みました
基本料金4,378円+調整シム(2個)440円+送料700円
で無事帰宅^^
そして
久し振りに
グラスソリッドの
No.2セットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/2f21168b4f31ed03d87f53116480eec6.png)
狭い部屋で廊下挟んでの一人試投会(爆)
カーテンに向かってスパスパ投げてみます(笑)
なんか
ムッチャ投げやすいな!
試しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/2f21168b4f31ed03d87f53116480eec6.png)
全体的に軟らかい
No.2の方がかなり投げやすい^^
少し軽いルアーに替えてみても
やっぱりグラスソリッドで作ったNo.2がイイ感じ^^
あくまでも
短距離ですけどね
遠投となると少し張りがある
バンブーNo.5の方が良いかも?
まだ現場では試せないけど
来シーズンはNo.2
を中心に使ってみようかな^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます