狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

東日本大震災

2014年03月11日 | 内地の紹介

今日3月11日は東日本大震災より3周年です。犠牲者の方に哀悼の念を捧げます。

 3年前の5月に写した写真です。場所は女川港です。下は南三陸町です。

    にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。

 


終猟

2014年03月11日 | 狩猟と銃

平成25年度の狩猟もまもなく終了です。ほぼ全域は3月31日で終り、西興部村{猟区}のみが4月15日まで残ります。事故違反もなく安全に終わった事は最高です。誇れるような成果はありませんが遠来の友が一匹得た事は何よりで、初めての駆除も楽しい思い出です。

襟のバッチは取り外し額に入れます。これで11個目です。エゾシカ猟も11シーズンやった事になりますが素人です。次の猟期までは他の趣味で楽しみますが、久しぶりにナイフ造りを始めます。材料は用意しました。ブレード材を切削するパーキングがないので四国より出来合いのブレード(黒鳥製)を取り寄せました。

これに今年撃ったエゾ鹿の角をハンドルとします。ヒルトをつけ、シースは皮となるでしょう。

 

    にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。