
これは何でしょうか?
先日NHKテレビためしてガッテンで、簡単『深蒸し茶作り』を放送していました。
昨日の夕食後、メモ用紙を見ながら早速トライしてみました。
これがあり合わせの我が家の深蒸し茶製造用具です。
【作り方】
①お茶を2グラムすり鉢に入れ、熱湯を小さじ1杯入れ、すりこ木で1分ほどする。
②熱湯200ミリリットルほど加え1分位おく、茶こしで濾すと出来上がり。
※ あとは自分流にアレンジ『貴方好みの味を極めて下さい』
初回の感想は「甘露、美味しい、美味しい」⇒この茶殻は料理に入れ食べられると言っていました(粉の状態で味が濃いものでは無いので食感を害することはないでしょうね)。
お茶はからだに良いと言われていますのですべてからだに取り込んで健康な生活に役立てましょう。