としちゃんの今日のひと言

古希も過ぎ今年は72歳身体の軋み物忘れそして不整脈など沢山のお土産貰いましたがまだ何かありそう探してみましょうネ

生まれて始めて『ラッキョウ漬け』やったね

2012-06-13 23:28:07 | 日記

今日も喜ばしいことに梅雨の中休みでした。

今朝は今にもパラパラ来そうなちょっと冷たい朝でしたが、洗濯・朝食・コーヒータイムと過ごすうちに少しだけ空が明るく。

パソコンに向かい昨日の続きの家系図に挑戦(家系図ソフトに頼らず先ずはエクセルで腕試し)。

なんとか父方・母方家系図の合体まで成功したので本日はプリントアウトして作業終了。

水源地までももちゃんと水汲みにお出かけ、思っていたより海からの風が強い「海は荒波向こうは千葉~よ」って感じ。

水汲み場は6月1日から駐車場に入ったら、即有料になったためかガラガラ(自動車に頼っていた年輩者はお気の毒!)。

私のように身体の利く年寄りは「自転車(ももちゃん)と言つえ~味方があったのだ~」、雨さえ降らなければマイペ~ス

一日おきに通えば美味しいお茶・コーヒー・紅茶、水割りだって楽しむことが出来ますヨ~ン。

通過しただけですが、観音崎公園の紫陽花も大分色づいてきました今週末にでもひとりで『お楽しみ紫陽花ツア~』でもやってみましょう

午後から八百屋さんに行って泥付きラッキョウを買ってきました(約1kg)、新聞に『ラッキョウ漬け』のレシピが載っていたので初体験。

洗って皮をむき、頭と根を切ったら重さが810gになってしまいました(この作業だけで1時間、腰から背中が凝ってグッタリでした)。

 広口瓶に漬けこみ完了

①ヒタヒタの熱湯につけ冷めるまで置き、水を切った後甘酢煮つけます。

②甘酢(酢2.5カップ、水0.5カップ、砂糖0.8カップ、塩小さじ1.5、鷹の爪2本)を煮立たせ後冷ましてから漬けました。1ヶ月後位には食べ頃になるのでしょうか~ね~。        今日の写真は我が家の庭⇒ホタルブクロと紫陽花(ピンク・ガクアジサイ・)八重ドクダミ       

最後は椿についた恐怖のチャドクガです。

ではまたネ~。


いよいよ梅雨入り

2012-06-10 23:14:20 | 日記

昨日関東地方も梅雨入り、雨の中梅雨入り気分を味わいつつ田舎から戻りました。

今日は梅雨の入り休みとでも言うのでしょうか?(洗濯物が乾いて大助かりでした)

8日金曜日にみなかみ町役場行って母の家系調査用に戸籍謄本など入手、それから父母の実家や私が4歳頃まで住んでいた地区などの写真を撮してきました。

今日は役場からもらってきた書類の書き写しをしましたが、文字が小さいのと旧仮名遣い、印刷が不鮮明などで完璧には判読できませんでした。

それでも母の兄姉の員数や生年月日、婚姻関係など状況は大分判明しました。

しかし今回の資料は明治以後、戸籍が記録されるようになってからのすべてではないので追加が必要かも知れません。

「ま~それを口実に持て余している時間を消化できればそれも又楽し」と言うところでしょう(群馬には沢山の温泉がありますから)。

今日の写真はみなかみ町で撮影してきた写真(谷川岳)

  

上州武尊も見えていたのですが、写真撮影し忘れました。

 

 


浅間山周遊と池ノ平湿原報告その1

2012-06-06 21:25:02 | 山歩き

6月2日(土曜日)今回の参加者女性6人男性2人山岳ガイド(女性)の計9人、JR高速バスで小諸駅前に午前11時頃到着。

手はず通り高峰高原ホテルのワンボックスがお出迎え、一路標高2,000mと言われるホテルへ。

途中木々の緑・所々に見える色あざやかな山吹の花、走るにしたがって鼓膜に感じる違和感、景色に見とれること約30分ホテルに到着。

ロビーを拝借持参したコンビニおにぎりと走水の名水で早めの昼食(何処で何を食べても美味しいことは幸せ)。

そして不要品を部屋に置いて先程の車で兎平へ、今時珍しいひどい悪路・崖の頭上は崩落の恐れ、そしてフロントガラスにポツリポツリ予報て的中。

12時10分兎平に到着、雨ほとんど止み目出度く『池ノ平湿原』散策へ時計回りに木道を、何故か尾瀬を思い出し「コツコツ」と靴音を楽しむ行列。

春なお遅き湿原、目を皿にして探すが陰の薄そうなショウジョウバカマ・葉っぱだけのマイズルソウ等やっと見つけたミネズオウ、でも満開はもう少し先。

そして何故かここに『忠治の隠岩』? 50歳も若ければ「信じられな~い」って叫んだところ(何処に隠れたのかしら⇒岩の向こう側かな?)

 

湿原を後に三方ケ峰へ道脇のシャクナゲに蕾はほとんど見られない? イワカガミも光沢ある葉っぱばかりミネザクラだけがちらほら花をつけていました。

 

そして見晴台に向かってヒメイチゲ・ミツバオウレン・シロバラヘビイチゴを発見

  

もうちょっとで開花しそうな珍しいミヤマエンレイソウともっと珍しい唐松の木(倒れた唐松の枝が立ち木のごとく生長していました)

  

高峰山で見つけたハクサンイチゲと白っぽい花のスミレ

  

最後は美味しかったホテルの夕食メニュー(小さすぎて読めませんネ

  大変美味しかったです(赤ワインも)。

 

 ※ 1⇒ 浅間山周遊と池ノ平湿原報告その2は来週投稿します。

 ※ 2⇒ 明日から群馬県のみなかみ町へ行ってきます、要件は『昭和39年に亡くなった母のルーツ調査のため役場や親戚を訪ね情報収集してきます』 今からでは遅すぎるかも知れませんが、この歳になって決断するのが凡人の凡人たる由縁とでも言うのでしょうかね。

ついでに父母の故郷、上州の新緑と谷川岳の残雪なども見て、またまたたっぷり癒されてきま~す。

 

 


遊んだ後は働いてます

2012-06-04 23:28:46 | 日記

今日は素晴らしいお天気、昨日は素晴らしい浅間山外輪山楽しんできちゃいましたヨ。

前日の予報では余りはかばかしくはなかったのに山では青空あり・雲あり・ガスありで様々な山の表情を見ることが出来ました(雨だけはなし)。

帰りの関越自動車道は猛烈な豪雨でした、しかし新宿でも浦賀でも雨はなし。

そのヒミツは今回担当の山岳ガイドさんなのです。

過去4回ごいっしょした月山・谷川岳・尾瀬笠ケ岳・尾瀬燧裏林道と一度も雨に遭っていません。

梅雨の真っ最中の尾瀬笠ケ岳では突然その日に梅雨が明ました、そして奧利根の湯の小屋で一風呂浴びて新宿」に向けバスで出発、直後に大粒の雨襲来って具合で私の体験上とても憑いている女(ひと)。

今回もガイドさんの憑きに期待して同行、見事に応えてくれました⇒これで5連覇(?)⇒お天気お姉さん(?)の憑きを今後も私の為に温存しておいて欲しいものと期待している満68歳山好きの年寄りの以下、今日一日です。

午前7時15分起床、乾布摩擦などしながら『梅ちゃん先生』と『心旅』拝見、顔などを洗って仏壇拝礼。

そして階下へ山の汚れ物など洗濯、生ゴミ出し・資源回収品紐かけ搬出・金魚とメダカの餌やり・私も朝食。

コーヒー新聞、庭の花等の水やり、仏壇の花交換、山用具清掃と日陰干し、室内清掃。

室内清掃中に近くの団地で昼食のチャイム(?)、昼食は一昨日宿泊したホテルで買ってきたパンと紅茶と目玉焼き、白菜似の不思議なサラダでちょっとおしゃれに籐の椅子の腰掛け庭を眺めながら・・・。

午後かろ食材を仕入れに県道沿いのスーパーまで行ってきました。

野菜貯蔵庫(物置)に傷みかかったごぼうがあったので、『竹輪入りきんぴらごぼう』に変身。

新聞に載っていた汗をかいたら自家製飲料『経口補水液』に挑戦、レモン果汁の代用にポッカレモンを使用⇒結果まだまだ改善の余地あり!

後は今回の浅間山周遊のまとの勉強会(ひとりで)。

今日の写真は 「主は遊んでいても苗は育ち花は咲くなり」とでも言いましょうか!

アマリリス(手前しおれています)から鉄砲百合バトンタッチです

  ドアップ

蔓バラ ゴーヤの苗

来年に備えるスイトピーの種

明日は『港横浜へ』歯の治療に行ってきます。

 

 

 


浅間山の勇姿見てきます

2012-06-01 17:15:27 | 日記

いよいよ6月に入りました、6月と言えば梅雨週末はハッキリしない空模様との予報!!

諦めきって出掛ける準備していましたが、予報をチェックしたら明日の日中は晴れ、明後日も降水確率40パーセントの曇りになってました。

この予報横浜ではありません、長野県の小諸です『明日は池の平湿原、明後日は車坂峠~黒斑山~前掛山~浅間山荘』と浅間山の直近西側の山へ行きます。

体調が万全では無いのがちょっと気になりますが(寝違えを引きずっているのと今朝は左足脛がけいれん少し痛みが残ってます)。

折角のチャンスですから騙し騙し、同行者に迷惑を掛けない程度に粘ってきます。

 

そんなわけで午前中は雰囲気作りも兼ねて中央へ登山道具の買い出しに行ってきました。

町中の駐輪場に駐輪する関係から今日はチャリオ君で行きましたが、途中からペダルの音が凄く、5-56を買って吹き付け手やりました。

しかしいつもなら静かになるのに今日は効果なし家に着くまで「ギシギシ」と泣いていました、新車を買ったので安心したのでしょうかネ。

山から帰ったらピカピカに磨いてご機嫌を伺ってみることにします。

明日に備え今日こそ早く寝ることにします。

今日は我が家の花の写真です

 白とピンクのスイトピー

  

アマリリスと毎年勝手に咲いてくれるムシトリナデシコ

  

アマリリスの上に伸び上がっているのは咲く準備中のテッポウユリです。