![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/91e2486f4c2bff252f9f4f2222e3e0a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/ad6689ff30c1b595e029203c7dfef2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/572a0f52b384d84d6cf48eebdddf10a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/d42c154ea2902d714bd4d41af9879c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/89e820db90b0a7f57d88e1783e26594c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/c86f7fda2147db1241edf8d3668cc0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/ee70fe749d1e33ac4734b008693ae66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/5d2da275a0da95e275d26333d44d5b79.jpg)
先日、ブルーモスクの中を見学することが出来ました。
友人のSさんと二人で、ちょっとワクワクしながらモスクに到着し、早速靴を脱いで中に
入ると、男性に「まず、事務所に行って!」と言われてしまいました。
モスクの建物の隣にある小さな事務所へ行き、約100円を払い、ガウンのようなものと頭
に被るものを貸してもらいました。
ちょっとした、コスプレ気分です。
お互いに「似合うね!!」と褒め合ったりして・・・。
イスラムでは、女性は肌や髪を見せてはいけないので、神聖なモスクの中に入る場合、
必ずそれらを身に付けなければいけないのです。
ブルーモスクは外観もとても素敵ですが、建物の中も壁が白くてとても綺麗でした。
ガイドのお兄さんがいて、いろいろと説明をしてくれました。
イスラムでは、星がモチーフになっているものが多く、建物の中にも星のデザインが
沢山ありました。
天井のステンドグラスも星のデザインでしたよ。
モスクの建物の中に学校があり、小学生低学年くらいの子供たちが勉強していました。
白地に緑のスカーフを巻いた制服が、かわいい!
男の子たちは頭に黒い帽子をかぶっています。
大人も、金曜日の礼拝の時には黒い帽子をかぶります。
ここでは、イスラムの教えや昔のアラビア語などを学ぶそうです。
礼拝の時には、男性は1階でお祈りをしますが、女性は2階だそうです。
イスラムって、男尊女卑って感じがして、日本人からすると理解できない部分も
あるけれど、この国の女性はカラフルな服を身にまとい、明るくて楽しそうに
生活しているようです。
この街は、あまり観光する場所がないのですが、このモスクは異文化を体験出来るのでお薦めです。