こちらの名物をご紹介します。

この辺りの国では広く食べられている「ホンモス」
ひよこ豆のペーストにすりおろしたニンニク、白ごまのペースト、レモン汁が加えてあります。
フムスという平たいパンに付けていただきます。
似たようなものでナスを使ったものがありますが、私はナスの方が好き

ある日の一人ランチ。
真ん中のお皿に乗っているのは、「ファラーフェル」。
すりつぶしたヒヨコ豆をスパイスで風味付けして、カリカリに揚げたコロッケのようなもの。
このお店はヒヨコ豆ではなく、かぼちゃを使っていましたが、なかなか美味しかったです。

そして、私がハマっている「レモンミントジュース」。
レモネードにミントを入れてミキサーでブレンドしたジュース。
爽やかでとても美味しいのです

これは高級ホテルのカフェのもの。
シロップが付いていて、自分好みの甘さに出来るのがいいですね。
ここのが一番美味しかったです。
スムージーぽくなっている方が好き

これはモールのカフェのもの。
酸っぱ過ぎたので、甘くしてもらいました。
ここのはミントが強かったわ


缶ジュースも売られています。
これも美味しいですよ

この辺りの国では広く食べられている「ホンモス」
ひよこ豆のペーストにすりおろしたニンニク、白ごまのペースト、レモン汁が加えてあります。
フムスという平たいパンに付けていただきます。
似たようなものでナスを使ったものがありますが、私はナスの方が好き


ある日の一人ランチ。
真ん中のお皿に乗っているのは、「ファラーフェル」。
すりつぶしたヒヨコ豆をスパイスで風味付けして、カリカリに揚げたコロッケのようなもの。
このお店はヒヨコ豆ではなく、かぼちゃを使っていましたが、なかなか美味しかったです。

そして、私がハマっている「レモンミントジュース」。
レモネードにミントを入れてミキサーでブレンドしたジュース。
爽やかでとても美味しいのです


これは高級ホテルのカフェのもの。
シロップが付いていて、自分好みの甘さに出来るのがいいですね。
ここのが一番美味しかったです。
スムージーぽくなっている方が好き


これはモールのカフェのもの。
酸っぱ過ぎたので、甘くしてもらいました。
ここのはミントが強かったわ



缶ジュースも売られています。
これも美味しいですよ
