東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

コナカ第7回団交は7月30日です。

2007年07月27日 17時10分03秒 | 紳士服のコナカ

コナカ第7回団体交渉は7月30日
<会社は今すぐ労基署の是正指導に従え!>

全国のコナカで働くみなさん、全国一般東京東部労組コナカ支部(コナカ労組)と株式会社コナカとの次回(第7回)団体交渉は7月30日(月)午後5時15分から、東京・新宿の会議室で開かれます。

横浜西労働基準監督署の是正指導が出たあとの初めての団交です。労基署からの是正指導のおもな内容をあらためて記しておきます。

1、店長の「管理監督者」扱いの適正化
2、全従業員に週40時間を超える残業代の支払い(過去2年間)
3、店長研修時の残業代の支払い(過去2年間)
4、労使協定締結や就業規則変更の際の違法な手続きの是正
5、年次有給休暇の残日数を給料明細に表示したり、取得方法を周知したりすること
6、休憩時間の確保

これらに会社がどんな回答を示すのかが問われます。会社は7月8日に営業本部名で店長に対して、お客さんから問い合わせがあった場合に「労務関連については適正化に向けて取り組んでおり、改善を速やかに実施しております」との話法で対応するよう指示しています。もはや不誠実な対応は許されないはずです。

会社の回答によっては、私たちコナカ労組としてもさまざまな判断を迫られることになります。会社が法律を守り、組合と誠実に向き合うことを強く求めます。次回団体交渉へのみなさんの注目と応援をよろしくお願いします。
(写真=コナカへの是正指導を報じるNHKニュース)

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コナカの店長問題「週刊文春... | トップ | コナカ第7回団交の報告です。 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目指せ改革 (入ったばっかP1)
2007-08-06 23:00:38
パートで去年入ったばっかなのですがうちの店にはベテランのパートさんがいます。店長や主任より商品のこと詳しいしよく教えてくれるし仕事実際できる!なのに主任より自給にして安いしでも仕事は雑用もいっぱいするし販売も上手だし・・・仕事まじめにしてて休憩が取れないのに店長は休憩取ればかり言っててその人の仕事の評価はせず。わたし、よくまとまってないけど、つまり!雑用もいっぱいやって販売もまじめにやってるのにそのために休憩が60分しか取れないことが多いのを叱るのでなく25分は自給くれてもいいと思う。てかくれるべきだと思う。人いないから85分なんか休憩は無理!!!銀行だって夜間金庫だってなんでいつもパートが行かされて販売のチャンスなくしてでもベテランの先輩パートさんは店長達より予算だって多いし!絶対おかしい。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-07-31 00:59:47
無神経かも知れませんが、団交の内容が入る前に、ガソリン高くなりましたね~真摯に受け止めているコナカでは、規定集の回収が必ずあると信じています。8月8日の会議時大会議室の前で回収のメ-ル待ってまっす。

但し今回は、消費税も見て下さい。現状のリッタ-10㌔133円(普通車)1000CCでも3000CCでも同じ計算っておかしくないですか?

各店舗の皆さん規定集の左上に店番、店名書いて準備しておきましょう。

本社でこのブログ見ているあなた、あなたの良心に、と ど け

返信する
Unknown (副委員長・永井)
2007-07-30 23:48:08
こんばんわ、組合員の永井です。

先ほど団交から帰って来ましたので、とりあえず思い

つくまま書いてみます・・・

まず今回の大きな柱である店長の管理監督者問題です

が、解釈論みたいになっていました。

労基所が『全店舗の店長を管理監督者と取り扱う

事には疑義があるので、再検討する事』という指導に

対して、会社側は『疑義があると言っていますが、管

理監督者ではないとは言っていない』という解釈らし

く、組合側は『この指導が出ている事が管理監督者で

はないと言っている事』という解釈で、平行線になっ

た感じでした。『謝罪はしないが、真摯で誠意ある対

応で労使問題に取り組む姿勢から心を汲み取って』と

言っている割には、今回幾つか挙げた議題に対する回

答も、会社に都合の良い解釈から出る回答でした。

団交に参加するのは3回目ですが、システムの改善だ

けで気持ちの部分での改善を実感する事は未だないで

す。


返信する
Unknown (組合員)
2007-07-30 23:43:04
団交お疲れさまでした。

自分のためじゃなく、店長・社員・パートそして会社のために頑張って頂きありがとうございます。
本当の意味で会社を大事に思い心配しいるのは、団交で頑張っている勇気あるあなた達です。ありがとうございます。

返信する
お疲れ様です (元別パート)
2007-07-30 20:58:29
もう関係のない者ですが・・・

閉店して、元店舗は当然空っぽ。
とても寂しく思いました。でも看板が残っていて、
確かにここにあったな、という思い。
今ではトリコロールカラーの看板も真っ白。
いろいろありましたが、
今の元店舗を見るにつけ悲しくなります。

この先買い物がある時は、
近くにあるA山、ではなく、遠いけどコナカ
と思っています。

皆さん頑張って下さい!!

返信する
Unknown (Unknown)
2007-07-30 12:15:34
コナカ株もとうとう1000円割れ昨年の2700円から下落が止まらない。役員は早急にメディアで社員に謝罪を、役員責任は追及されるべき株主総会で半数以上の辞任を希望するが後に来る人がいない。法的違反をしているのに反省の気持ちが役員になく、どう交そうか逃れようかしか考えない保身的な役員が多いのが残念だ。従業員思いの役員、法的遂行できる役員、改革力ある役員が外部からはいらなければ、関連会社の役員のメンズ戻りは絶対勘弁してほしい、もっと状況が悪くいなる可能性もあるから。自民党大敗と同じく国民はノーと言った。役員は従業員がノーと言ったのだから辞任か心から今までの会社経営の反省をし謝罪し店長に残業代(法律ではたった2年間分)を清算し改心した行動を取ってほしい。まず従業員の幸せがなければ業績は上がる訳がない。不取得休日、残業代の貰えるべき金額は軽く1億円を超える金額だ。それだけ働いてきた。もっともっと株価は落ちるだろう。
返信する
頑張って! (組合員)
2007-07-30 11:57:08
本日、団交出席の方頑張ってください!
陰ながら応援してます!
返信する
Unknown (サノン)
2007-07-30 11:10:34
今月の数字、見るにたえない程悲惨な結果になりそうですね。このような現状となっている原因を役員のかたがた、わかっていますか?また店舗のせいにするおつもりですか?国で定められている法律に違反しながらもそれを正当化しようとし、社員・店長には意味不明な金を払いその詳細も説明が全く無く、モチベーションは下がる一方。店長は管理監督者であると全く筋の通らない主張。何よりも一番肝心な「謝罪」が一言も無い。こんな状況で売れるわけがないでしょ?自店は今月全くの「運」で予算は取れそうですが、このままでは継続はできないでしょうね。13%の予算?誰が真剣に取り組みますか!もう現場は限界に来てますよ!子供じゃないんだからちゃんと誠意を見せて下さいよ?コンプライアンス室長、ちゃんと仕事してますか?我々現場にはあなたの存在が頼もしい存在であって欲しいのに、何か名前だけ?って感じてるのは果たして私だけでしょうか。
返信する
団交頑張ってのコメントの方へ (副委員長・中村)
2007-07-30 10:32:52
コメントありがとうございました。

僕も怖くて何もできなかった一人です。

恥じる事ではありません。当たり前の感情だと思います。

でも、会社に対しての疑問や怒りは共通です。

名前は出さなくても本当に良いので、これからもコメント沢山下さいね。



僕も今では名前を出して行動してますが、実態はただのAB体の三十路男です。

今日は腹に力入れて頑張ってきます!!
返信する
Unknown (Unknown)
2007-07-30 09:52:40
ヤハリ店長は管理監督者なんですね?

三六協定の使用者欄は店長名です。「管理監督者の…」とリリースにありましたが何も変わってません!

誰が見ても明らかなのに…理解できません。
委員長はじめ組合の皆様頑張ってください。また、従業員全員の為の行動本当にありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-07-30 05:40:17
とうとう、時が来ましたね。きょう、回答をもらいにいきます。企業としての姿勢と考えが問われます。時間稼ぎもこれまで!もしかして次の大幅な人事まで引っ張って次の人に擦り付けるつもりなのかな?そんな気がしてなりません。私は最後まで引きません!自分のお金です!今まですべてとは言いません!過去二年分です!たった二年です。必ず払っていただきます。絶対的封建的な人事制度で殿様気分だったかたがた、井の中の蛙大海を知らず。まさしくそのもの。
返信する
団交頑張って下さい (Unknown)
2007-07-30 00:37:20
選挙も大きな動きがありました。今、改革が求められる時です。コナカも大きな転換期に差しかかっている大事な時です。私は注目しています。怖いから表に出るのはためらっています。情けない自分がいます。影ながら応援してます本当に頑張って下さい
返信する
うわさでは (Unknown)
2007-07-29 23:07:27
10月に大幅な人事があるらしいよ。役員任期も1年任期になったしね。
返信する
決戦前夜 (コナカ支部副委員長・中村)
2007-07-29 23:02:09
 明日は、いよいよ団体交渉です。委員長、書記長がおっしゃるとおり、今後の会社の行く末を左右する大事な団体交渉です。
 国からの是正指導・勧告にどう対応するつもりなのか、しっかりとお答え頂きます。今までのような、曖昧な返答は決して許しません!! 全従業員の未来に関わる問題です。皆さん、是非ご注目下さい。
 また、交渉後の会社や労務委員会の公表内容と、このブログで公表する組合の内容を良く比べて下さい。今までも、事実を隠したり、正確に伝えて頂けなかった事が沢山あります。

 店長会議の内容、多方面から色々うかがっていますが、とても残念です。欺瞞と歪曲に満ちた思いをなさった店長は一杯いるんじゃないでしょうか?
 組合員一同、残業代問題と、店長管理監督者問題は早く片付け、次のステップに進みたいと思っています。総ては、コナカで働くみんなが働きやすい環境になる為、それが、必ず業績向上にも繋がると私は信じます。
 私達、一人ひとりの従業員は、本社の偉い人達からしたら、一人の社員かもしれませんが、現場の人間は、精一杯やってるんです。店長も、次席も社員もパートさんも!! 自分の人生の為に真剣なんです。忘れないで下さい。

 最後に二つ、どうしても書きたいので読んで下さい。このブログを見て頂いている多くのコナカ社員の皆さん。組合に入って下さいとまでは言いません。でも、この会社に勤める以上、当事者のお一人として、流される事なく、真剣にこの諸問題の事を考えて下さい。何か良い案、良い意見がありましたら、匿名でも結構です。青戸の組合本部までご連絡下さい。
 それともう一つ、個人的な内容ですみません。きっと見てくれてると思うので、うちの店の店長、後輩諸君、パートさん、いつも僕の組合活動にご理解を頂き、支部会議、団体交渉に出れるようにお気遣い頂き本当にありがとうございます。

 私は明日、自分に今できる事を考え、交渉に臨みます。店舗は月末の業務忙しいと思います。みんなお疲れ様です。
 長文失礼いたしました。
返信する
Unknown (パーシー改め副委員長永井)
2007-07-29 22:18:00
こんばんわ、組合員の永井です。

急激な改革は、わかりやすいですが摩擦も生まれやす

いですよね。だから緩やかな改革を目指してもいい様

な気がします。まあ、それには飽きずにモチベーショ

ンを保つ必要があるので、大変ですが・・・

明日の団交頑張ってきます。
返信する
そんなに給料安いんですか (内定者の一人です)
2007-07-29 20:46:39
毎日ブログ拝見させてもらってます。内定者の中でもこのブログは話題になっています。びっくりしたのは、給料の安さです。ブログで見たのですが笹川書記長は入社六年目の主任で手取り17万って本当ですか?入社して2、3年ならわかりますが、低すぎます。正直内定蹴って他の会社を卒業するまで探そうと思ってます。
返信する
嘘が大好き会社 (決める夏)
2007-07-29 20:01:24
確かに大半の店長は立場上合わせているだけでおとなしくしているけど全然納得していないわけで多分会社はその事に気付いていなく逆に大半の店長は大丈夫などと思っているに違いありません。 上座の店長が言ってましたが判断力のない会社ですね!
返信する
Unknown (チッチ)
2007-07-29 18:09:47
最近のみんなの期待は…(9月までの我慢だ)

役員任期は2年だからいい加減に株主様達も愛想尽かして下ろすでしょ?ただ、後任がいないのがコナカなんだよなぁ…

副社長を始め、下を育てられないよね!!

自分が下剋上されそうなら「よそ」に飛ばしちゃってきたし。元々育てる能力ないし。

今、何をしたら良いかもわかってない。他より一足遅い、無駄なチラシの広告宣伝費で大金使うより、その大事そうにしてる安いプライド捨てて謝罪のひとつと、従業員全てに協力をお願いする器量はないんですか?
返信する
休憩時間 (Unknown)
2007-07-29 14:53:13
休憩時間、実際85分も必要なんでしょうか?
取れていない店舗も多い訳だし取れた分だけ、タイムカードに記載する方式に変えればいいんじゃないのかな?
それで、社員なら、法律的にも最低60分取れりゃいいわけで。
で、早番の定時を18:45にする。
よくないですか?
返信する
T長店舗さんへ (委員長渡辺)
2007-07-29 14:22:05
コメントありがとうございます。また貴重な情報ありがとうございます。明日の団体交渉頑張ってきます。
返信する
士気はゼロ (T長店舗)
2007-07-29 10:36:08
こないだの会議での話しが本当で店長の残業代も済ましてあるということなら 今の段階でも残業代つくはずだから みなさん出勤簿はきっちりつけましょうよ

しかし会社は大うそつきだな 店長は管理監督者だから休日出勤手当しか出さないと言って前回支払ったはず

それで社員より少なくて士気が下がってるのに 何?実はあれに残業代も含まれてるって どう含まれてるのか説明して頂きたい

でも無理でしょ!

うそなんだから

あの休日手当だって かなり少なく見積もってるし



いい加減してもらいたいよ

士気はまったくなーし



と内心思ってるBT 店長結構いるの社長わかってる?立場上あわせてるだけだから売り上げ下がる一方



もう落ちるとこまで落ちてください 会社として 人間として

渡辺さん明日の団交頑張って下さい
返信する
かなり下がってます。 (いち店長)
2007-07-29 01:10:43
明日?今日かな?団交頑張ってください。
書き込み少ないので心配です。
今回の問題で誰も説明や、今後の内容に触れる役員は誰もいません。社内ではタブ-?
今回の内容が法的に罰せられるものなのであれば、謝罪から始めて下さい。洗脳されているのか、自分自身で行動しているのか、分らなくなっています。
店長産業で、結果が出せないのは・・・今はどうでもいいような、かなり士気と自分の心とは無関係に株価は下がっています。
あしたの団交、期待しています。あれ?E統括みたいになりましたが、頑張ってください。心から応援致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-07-28 23:12:29
ここまで社員をバカにしてる会社もめずらしいですね。  
 社長、 会社傾きますよ
返信する
社長のまとめより (下っ端の店長です)
2007-07-28 01:24:28
『店長への未払い分はすでに社員と同様に支払い解決済み』と、労基署に常務と部長が早々に報告しに行ったみたいな事を会議のまとめで社長が話してました。
みんな あっ気に取られて『何言ってんの』って感じでした。先日貰ったのは消えた休日分だと思ってたけど、あれに店長の未払い残業代も含まれてたって事ですか?
なんかあまりにもサラっと言われたので正確に何て言ったか覚えてないんですが、どなたかメモってないですか?
返信する
どーする! (日光仮面)
2007-07-27 22:55:51
会社は従わない…残念ですが結果は見えてます。三六協定で店長を管理監督者にして、各労働基準監督署に書類提出させて終わらすのです。反省、謝罪、報酬アップも無いままです。あれば、最重要会議で話すはずです。会長や役員が決算と株主総会に向けて利益にならない事にお金と労力を使う訳がないです。ずっと交渉も平行のままで他人事にします。改善には、テレビ取材でトップからコメントを頂かないと無理です。
返信する
Unknown (家族です)
2007-07-27 21:32:36
私は会社の人間じゃないので悔しいですが何もお力になれません・・・
してる事といったらこそこそと本部に電話するくらいしか出来ませんが 本当に応援してます!!
頑張ってください!!
負けないで!
返信する
今回は大事な交渉です (コナカ支部委員長渡辺)
2007-07-27 19:44:44
お疲れ様です。今回は書記長の言うとおり大事な話し合いになります。また今回の会社側の回答によっては、団体行動権を行使せざるをえません。労働基準監督署からの是正勧告に誠意を持って対応して頂く事を切に願います。
返信する
今回は大事な話し合いです (コナカ支部書記長)
2007-07-27 17:45:14
国からの指導に対して会社側がどの様な回答をするのか。今までみたいに沈黙かコンプライアンスを発言するのか。従業員にとっては今後を左右しかねない大切な団交です。私達組合員は絶対に初めからの主張を変えずにいきます。コナカで働く方全員に注目して頂くようお願い致します。暑い中お勤めご苦労様です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紳士服のコナカ」カテゴリの最新記事