![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/917228e4bd6f74f7a3d82b34dd2c4a02.jpg?1730212098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/edf589e73b91d523f6b3151e5aa2b5fe.jpg?1730212098)
着物リフォーム教室でもらってきた布、一応作るアイテムの目安をつけて選んできたんですが、「ああ💦」となった布が。
グレー主体のチェック柄でウールの布、“結び持ち手のトートバッグ”にちょうどいいかなと
作り始めたのですが、型紙写す段階で持ち上げた布に小さな光がそこかしこに点々と。
虫に食われた穴です。「ああ💦」です。
内布作りは大分進んでました。
果たして代わりに表地に使える布があるだろかとあっちの布箱、こっちの布箱探し回って写真の男物の襦袢取り出しました。
是が非か、評価は分かれるチョイスだったかも。
花は“ホトトギス”と“白コスモス”。
畑のコスモスは全部抜いて整理しました。
名残りのコスモスです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます