楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

半円のツリー

2024-11-30 23:59:00 | 手芸いろいろ



一度試しに作ってみたかった、半円のツリー。なるほど超簡単。いい布があればたくさん作ってプレゼントできるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都日帰り旅行

2024-11-29 22:58:00 | 旅行



京都方面に日帰り旅行、行って参りました。
①altelier 京ばあむ。
店内に飾られたシェフパティシエ的場勇志さんのお菓子のオブジェ。洋菓子のアジア大会予選で優勝したとの説明書きがあります。



②ショーケースの上のこのようなディスプレイに反応してしまいます。



③〜⑩方除け・厄除けの大社、城南宮 神苑楽水苑の景色。

















⑪城南宮の近くの「美ね寅」さんで昼食。



⑫京セラ本社です。
太陽光発電のパネルが壁一面に貼り付けられています。
中に入ってまず創業者「稲盛和夫氏」の紹介ビデオ観賞の後、会社の扱って来た商品の歴史や展示があったのですが、主が部品ということで“絵”として面白くないので写真は割愛。代わりに・・・↓



⑬京セラギャラリーに嵯峨美術大学、同短期大学の学生さんのアート作品が展示された中の伊藤若冲の作品の模写という絵画1枚だけご紹介。



⑭以前にも撮った気がするサービスエリアの「鉄腕アトム」。



⑮宝塚北サービスエリアです。
ここを立ち寄り最後に帰宅です。
いい気分転換が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートと菊

2024-11-28 23:18:00 | 手芸いろいろ





①道が付くとそこへ続きます。
少し前にショルダーバッグ作った着物地で巾着バッグ。

②畑の菊、ポキンと折ってきました。
相棒は“タマシダ”かなぁ?実家に生えてたのもらってきました。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着バッグ

2024-11-27 23:55:00 | 手芸いろいろ



この布も色々使ってきてこれが最後です。
巾着バッグ。
中にお菓子を入れてプレゼントにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりかえトートとエコたわし

2024-11-26 23:59:00 | 手芸いろいろ







①実は“やりかえ”しようと思ってたトートバッグがもうひとつありまして、取り替える布に悩んでおりましたが、まぁ、及第かなというところでしょうか。

②元はやはりこんな感じでした。

③レモン、オレンジ色の毛糸使い切りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする