楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

吊るしもの、その2

2017-09-15 22:54:36 | 手芸いろいろ


ずいぶん昔に作った「オリムパス」のキット、魚のインテリア「鮭」。レシピを引っ張り出してきて2日がかりで仕上げました。体力不足で、いくつも作るのは無理っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早過ぎる?

2017-09-14 23:56:35 | 手芸いろいろ


予定の吊るしものが間に合わなかったので、以前から時期が来れば作ろうと思ってたトイレットペーパーの芯を利用して作ったサンタさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るしもの

2017-09-13 23:21:38 | 手芸いろいろ


10月にバザーと言ってましたけど、実はバザーとは別に展示品のブースひと区画まるまる任されてしまったので、企画として「こぼした着物でこんなものが作れますよ」のテーマでちょっと個展的な空間を演出しようかと考えて作ってます。衝立も利用出来るらしいので、“吊るしもの”も追加です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず一羽でも・・・

2017-09-12 23:39:17 | 手芸いろいろ


赤いトサカと肉垂はニワトリのシンボルなので、そこの色を変える訳にはいかず、赤いボディは無理があるかなとは思ったんだけど、やっぱり「ニワトリには撮りにくい?」
2日続いて下らなくダジャレてしまったけど、まだまだ生き物シリーズのトリ(最後)ではありましぇん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお馬さん

2017-09-11 22:53:42 | 手芸いろいろ


今日は馬がうまれました。





地元の図書館の近隣宅で咲いてる瑠璃祭り。
このボリューム羨ましい。拙宅のは雪にやられたりして、ヒヨヒヨと生き残ってる感じ。
施肥してやれば、違ってくるかなぁ。

久しぶりと言えば、わたくしより一足早く退職して(転職した)Bさんから元気にしてますか?という電話がかかってきてびっくり!
高校生の娘さんのいるパパさんなんですけど、何を急に思い付いたんでしょうね、不思議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする