昨年は10月中旬に行われたのですが、今年は、11月中旬に行われます。
昨年の記事で書き忘れていたことが一つ。この手の工業関連出展は大都市を中心にいろんな所に行くようにしてるのですが、諏訪メッセと同程度の規模、入場者数の他の催しのどれよりも、ブースにいる接客の方が声を掛けてくれる回数が多かったのです。出展企業が地場だというのもあるでしょうが、去年の記事で書いた熱気は、その声かけの多さに原因があるのかもしれません。
半分オフでカジュアルな服装だったのですが、コチラが興味を持って見ているとその視線をきちんと捉えてくれるような感じでした。
今年も都合をつけて行きたいのですが、残念なことが一つ、記事にも書いた、ブースでの放出価格での販売が、今年はできない様になってしまったらしく、出展ブースによっては、注文のみ受け付けて後日渡し(発送)ってことになるもようです。
また、今年のイベントは少しばかりポピュリズムに傾いた様子です。
あと、会場で食べられる軽食も、昨年同様であれば、小綺麗な見本市専用会場のそれよりもずっと満足感が高いものであるはずです。
昨年の記事で書き忘れていたことが一つ。この手の工業関連出展は大都市を中心にいろんな所に行くようにしてるのですが、諏訪メッセと同程度の規模、入場者数の他の催しのどれよりも、ブースにいる接客の方が声を掛けてくれる回数が多かったのです。出展企業が地場だというのもあるでしょうが、去年の記事で書いた熱気は、その声かけの多さに原因があるのかもしれません。
半分オフでカジュアルな服装だったのですが、コチラが興味を持って見ているとその視線をきちんと捉えてくれるような感じでした。
今年も都合をつけて行きたいのですが、残念なことが一つ、記事にも書いた、ブースでの放出価格での販売が、今年はできない様になってしまったらしく、出展ブースによっては、注文のみ受け付けて後日渡し(発送)ってことになるもようです。
また、今年のイベントは少しばかりポピュリズムに傾いた様子です。
あと、会場で食べられる軽食も、昨年同様であれば、小綺麗な見本市専用会場のそれよりもずっと満足感が高いものであるはずです。