日々、野良仕事を楽しむにも色んな道具、工具がいるものです。丸っ切りの素手出来る事は、草むしりくらいしか有りません。ンてな事で、今回はチェインそーを奮発しました。それも世界に名だたる、スェーデン製の「ハスクバーナー」です。以前、お手伝いをしていたログビルダーさんが使っていたと同じ物です。結構なお値段ですが、これ一生物でしょう。当面は、木の株除去で活躍してもらう予定です。
果物の世界にも、技術革新が進んでいるようで、色んな品種の物がでまわっています。「ジャイアンツ」もその一つでしょう。ネオマスカットをベースに作られた種類で、その粒がまん丸ではなく、4つにプックリとわかれているのです。気を付けてみないとその分割線は気がつきません。このブドウの最大の特徴は、皮をそのまま食べる事ができるのです。甘さは他の種類よりも穏やかで、その分多く、食べ易いと言うことです。興味の有る方は、実際に実物を試した方が、「百聞は一食にしかず」です。