男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

葡萄 瀬戸ジャイアンツ

2013-10-07 | Weblog
果物の世界にも、技術革新が進んでいるようで、色んな品種の物がでまわっています。「ジャイアンツ」もその一つでしょう。ネオマスカットをベースに作られた種類で、その粒がまん丸ではなく、4つにプックリとわかれているのです。気を付けてみないとその分割線は気がつきません。このブドウの最大の特徴は、皮をそのまま食べる事ができるのです。甘さは他の種類よりも穏やかで、その分多く、食べ易いと言うことです。興味の有る方は、実際に実物を試した方が、「百聞は一食にしかず」です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り

2013-10-06 | Weblog
私には、秋を感じさせる香りは何と言っても、キンモクセイの香りです。あの小さな花がほんの少し有るだけで、何処からと泣く風に乗って漂って来ます。これに野焼きの煙が混じって来ると、晩秋の香りのお膳立ては最高です。気温はまだ下がらなくても、どことなく心のなかは薄ら涼しさを感じさせます。北海道の大雪山ではもう既に初冠雪をしました。木枯らし小僧はもうすぐそこなのでしょう。どのとなくセンチメンタルなこの時期です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップカレーライス

2013-10-03 | Weblog
カレー好きの私にとっては、大変興味のある商品です。麺に始まった、カップ製品にカレーライスが入り、売られるのは時間の問題だったのでしょう。長年、アメリカに居た私にとっては、驚きの新商品で、まだアメリカでは見られません。作り方はと言うと、湯を入れて3分待つのではなく、水を入れて電磁レンジでチン。早速、食したいのですが、茹で小豆入りの、美味しいカレーライスを頂いたのが数日前ですから、もう少し間をおいてから試食してみたいと思っています。期待に沿うか、裏切られるか、わくわくします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチェッタ

2013-10-03 | Weblog
パンチェッタ、パンと名がつくので、食パンか、パンの仲間と思いきや豚肉、ベーコンの事でした。イタリア語、Pancettaが正解でした。と行く事は、豚バラ肉の代わりに、パンチェッタが使えると言うこと?ま、今度試してみましょう。販売業者さんも、分かり易く日本語で表記してもらった方が、買うお客さんには分かり易いと思うのですが、如何でしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニサキス

2013-10-03 | Weblog
魚好きの人には怖い話です。知人がアニサキスに胃壁を喰われしまい、胃カメラを飲んで、摘まみ出して貰ったのです。食べる時か、調理をする時に何故気づく事がなかったのか、不思議です。全部で7匹いたそうです。これでは、生さかなを食べるのがますます遠のいて行きます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素甘(すあま)

2013-10-03 | Weblog
一日3度の主食事に、私は興味があり、間食とかおやつ、お菓子、スイーツには余り興味がありません。その理由は、ダイエットが、一番です。3度の食事で栄養のバランス、カロリーの管理をしても、間食のお菓子などで台無しになってしまうからです。そんな私ですが、このタイトルは、「すあま」です。三重県に住む私には馴染みが薄いのですが、信州に行くとその名前を耳にします。馴染みうすいものですから、私の兄弟ではそれを「すはま」と覚えていて声だかに話していました。名古屋の「ういろ」にも似た様な外観と食感ですが、どうやら似て非なるもののようです。上新粉を湯でこねて蒸し、砂糖を加えて熱いうちにつきあげて作ります。造形の自由度も有り、いろんな形でいろんな呼び方の「すあま」が、存在している様です。ネットにはそのレシピもありますが、やはり3食に興味のある私は、まだ自分で作ってみようとまでには、至って居ません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする