この一枚の写真
夜半から雨風が激しくテニスは中止かな?天気予報も芳しくない。
今日、初めて都立野川公園テニスコートを使用する。また、今日は7人で会を作っての初めての活動日。女性5人、男性2人。
管理事務所でコート代の支払い。使用方法等で戸惑いもあったが平日で空いていたのでスムースにいく。1番コートでがんばろう。
ホッとして外へ出る。公園の静けさの中に木立が佇んでいる。こんな幻想的な深緑は見たことがない。雨風で汚れが落とされ深緑そのものが出現した。
感動してセルフ写真を撮ろうとしたが時間がなくテニスの準備をした。11時から13時までの2時間。集合写真を撮ろうとしたらスマホがない。しまいこんだのかとかばんを探したがない。落としたと思い管理事務所や足取りをたどったが見つからない。テニス終了後、電話をかけてもらい車を中心に探した。音が鳴っている!どこだか?運転席の下にあった!滑って落ちたらしい。とんだ半日だった。
もっと簡単に探せるアイテムが紹介されていたという。ウーン!
スマートフォン&モバイル EXPO
石巻から熊本へ 恩返しが実現
報道ステーションを見て知った。5年前、熊本の暖かいラーメンで笑顔ができた。石巻から熊本へのエールを送った。
必ず明るいあしたがやってくる。未来は遠い、あしただ。
今日もLEO君と大沢1丁目を散歩
美しい地球との出会い。最高。地球じゃなかった、自然だ。