今回は井戸ポンプの周りを整備しました。
ご覧のように泥はねが酷く何とかせねばと思いつつ5年近く経ってしまいました。春~秋は草刈りに追われるので、やるなら今しかありません。漸く重い腰を上げとりかかりました。
先ずは配管の位置を確認。
後々のことを考えるとコンクリートで固める訳にもいかず、やっつけ仕事ですが、コンクリートブロックを並べ、内側に川砂を敷き、その上に砕石を撒きました。
これでしたら費用も砕石代(20Kg×2袋=588円)だけで済みます。他は有りものを利用。
次に井戸の蓋。木製テーブル(直径1m、@3cm)の脚を取り外し、蓋にしていました。見た目も悪いし、反ってきたので裏返すことにし、2本の横木を切断し、井戸の内側に収まる様にしました。なお、木製テーブルは中古品を1,000円で購入。以前付いていた蓋は台風で飛んで割れてしまいました。
井戸の蓋を購入するとかなり高額なので暫くはこれで凌ぎます。今度は塗替えをして長持するようにしたいと思います。何時になることやら。
前回(1月末)、物置の中に置くため引き出しを持ち込み、それを収めるため室内の物を全部出してレイアウトを変えました。引き出しは段数が多いので役に立ちそうです。
エンドウも順調に生育しています。
梅は2本目が満開でした。
「ハクモクレン」の蕾も大きく膨らみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます