みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 農薬と認知症

2020-06-24 08:15:00 | 日記
昨日、私は東みよし町の知人が92歳で施設入所されたという話を聞きました。認知症になり近くの娘が通って見ていたのですが、着衣なしで外に出るようになり止むを得ず入所になったらしい。梅やんはもう少し在宅で頑張れるのでしょうか。


今朝は草刈りをしました。気が付くと奇形の植物が生えています。
かつて、梅やんは庭の除草にランドアップという農薬除草剤を使っていました。葉に薬液を散布すると根まで浸透して枯らすのです。グリホサート系薬剤です。写真は、右から昨年に私が散布したイタドリ、カヤススキ、名を知らぬ小木が、今年は散布してないのに奇形で生えてきているものです。ススキは早くも穂を出しています。
この除草剤は人間の脳に影響してアセチルコリン系神経細胞を破壊して認知症の原因になる可能性が指摘されています。
それで今年は使わないようにしました。その代わりにヤギに草刈りをさせることにしました。


今朝も元気に朝食を食べる梅やんです。


樫戸丸は朝の澄んだ空気に緑が映えて見えます。
梅やんはデイサービスへ。私は阿南市に用事があるので、ついでにデイサービスまで送ってゆきます。
それでは今日はこの辺で。