白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

パークゴルフで元気になった!【村民の声①】

2018-08-12 22:24:25 | 村民の声

【村民の声①】

パークゴルフで元気になった!

岩崎邦子さん   

岐阜県大垣市生まれ。白井市南山在住27年目。趣味はパークゴルフの他、コーラスと和装小物づくり

 

 ぎっくり腰になったり、膝が痛かったり。でも、もっとも酷かったのが、右足の踵の痛みでした。体のあちこちにガタが来ていた50代、60代です。でも、70代となってからは違います。これまでの痛みがどこかに飛んでいきました。

「あなた、いつも元気ねえ」

 と周囲からも言われるほど、元気な日々が過ごせるようになったのです。まさに、うれしい誤算でした。70代後半にもなった今、私がどうしてこうなれたのか、振り返ってみましょう。

 それは健康に良いとされているウォーキングをしていたときのことでした。突然、右足の踵に激痛が走ったのです。普通ではない痛みだったので、もうウォーキングどころではありません。  

 さっそく病院で診断してもらうことにしました。担当した医師がなぜかしきりに首を傾けるではありませんか。

(このお医者さん、大丈夫かしら?)

 余計に不安な気持ちに襲われたものです。そんな私の気持ちを知ってか知らずか、医師がおもむろに注射器を取り出しました。そして、私の踵に注射針を。

「い、痛~い!」

 気を失うのではないかと思うほど、猛烈に痛い注射でした。それで痛みがとれたのならまだしも、病院から帰宅してからも痛みが続きます。何日たっても、一向に良くなりません。そこで別の病院の整形外科に行くことにしました。しかし、レントゲン撮影の結果も異状なしです。

「ま、ふくらはぎの筋肉を鍛えることですね」

 と医師からすすめられました。そんなわけで、リハビリに何回か通いましたが、「あとはご自分でやってください」とリハビリ担当者から通告される始末。早い話が、病院からも見放されてしまったというわけです。

 そんなとき、近所に住む友人にすすめられたのがパークゴルフでした。緑の芝生の上を歩くので、アスファルトの道路を歩くのとはまるで違います。足への感触が優しく、膝にも踵にもしっくりきました。

 パークゴルフ場は、住んでいるマンションから車で10分ほどと便利。それに何よりもプレー代が安いのです。年金暮らしの身は大いに助かりました。またパークゴルフ場にはレストランがないので、手弁当を持参するしかありません。私のような食に気を配る年代には好都合だったようです。

 踵の痛みはまだありました。でも、せっかちな私なので、のんびりとプレーなんて無理です。ゆっくり歩いても痛いのなら、早く自分の球のある位置まで行きたいとばかり、足を引きずりながらも、走るように球を追いかけていました。そんな私の姿を見ていたプレー仲間から、

「踵が痛いなんて、ウソだろ?」

 と言われたものです。

 いつしかパークゴルフが私の生活から欠かせないものになりました。ショットが良ければ、「やったー!」と声を上げて全身で喜びを表現する私です。逆に失敗しても、それが可笑しくて笑い転げていました。一緒にプレーをする人たちとのおしゃべりもまた、楽しいものでした。

 最近のゴルフは乗用カートで移動することが多くなりました。だから、よく「歩く」には、普通のゴルフよりもパークゴルフの方が勝っています。もちろん、気持ちの良い季節ばかりではありません。厳寒の冬も酷暑の夏も、それなりの準備をしてプレーを楽しんでいました。

 こうしてパークゴルフを何年か続けていると、不思議なことに、踵の痛みは消え去っていました。踵だけではありません。膝も、そして腰も、痛みから解放されたのです。プレー仲間の中では、私は高齢者のほうでしょう。でも、声の大きさと元気さでは、誰にも引け目を感じることはありません。

 私に誘われて一緒にコースを回った友人たちからは、「ゴルフもいいけど、パークゴルフも案外楽しいわね」「なんか元気になった気がするわ」「また誘ってね」といった嬉しい言葉ばかり聞かされています。

 ところで私の夫は「ゴルフ命」で、ゴルフばかりでした。その夫も60代になってから、腰痛でまったくプレーのできない日々が2年ほど続いたので、渋々パークゴルフに。今ではパークゴルフが私たち夫婦にとって、唯一の同じ趣味となりました。夫にも私にも、体のリハビリでもあり、楽しみの素でもあります。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 35年前の健康雑誌「スタミナ... | トップ | 小野田少尉、22年ぶりのルバ... »
最新の画像もっと見る

村民の声」カテゴリの最新記事