【連載】呑んで喰って、また呑んで⑪
ステーキ天国で夢心地
●アルゼンチン・ブエノスアイレス、ウルグアイ・モンテビデオ
山本徳造(本ブログ編集人)
「ギャ、ギャオ~」 私の口から断末魔の叫びが上がった。右脚を押さえながらベッドの上をのたうち回る。息ができないほどの痛みだった。そう、こむら返りに襲われたのである。「だ、大丈夫かよー?」 隣のベ . . . 本文を読む
9/26(木)~ マダム・オブ・トウキョウ in熊本展 銀座でも開催
6月に熊本で2日間開催した『マダム・オブ・トウキョウ in熊本展』が銀座でも開催されます。白井市出身の林亜矢子さんの写真展ですので、ぜひご覧ください。
【期 間】9月26日(木)―10月6日(日)
12:00~17:00 *休廊日 10月2日(水 . . . 本文を読む
故・馬場﨑隆二さんの「偲ぶ会」
日舞や民謡で故人を偲ぶ
故・馬場﨑隆二さんを偲ぶ会が9月7日、白井市文化会館で行われました。ガンのために入退院を繰り返していた故人ですが、病魔には勝てず8月7日に他界、享年80歳。葬儀は親族のみで執り行われました。このため、親しかった友人や関係者が故人を偲ぼうと、急遽、この会が持たれたもの。北総会(日本舞踊や民謡などの愛好者 . . . 本文を読む
【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」㊽
カラオケ
初めて「カラオケ」なるものを知ったのは、37、8年も前の故郷(岐阜県)で開かれた同窓会の二次会であった。有志の地元の人たちに誘われるまま、スナックのようなお店に行き席に着いた。総勢12、3人はいただろうか。そこにはカラオケセットが置かれているから、とのことだった。
. . . 本文を読む
【連載】呑んで喰って、また呑んで⑩
気分はもうヘミングウェイ
●アメリカ・マイアミ〜キーウエスト
山本徳造 (本ブログ編集人)
▲スラッピー・ジョーズ・バー(Sloppy Joe’s Bar)
フロリダ州のマイアミには、カストロの圧政を逃れてキューバから逃れてきた難民が数多く住む。一時、難民の一人がマイアミ市長にもな . . . 本文を読む