月曜日掃除を済ませ、数ヶ月ぶりに園芸店に行って見ることにしました。
好きな花でもあれば買って育てようか・・・と思って見たのですが丁度お花も観葉植物も変わり目なのかほとんどなく(切花は一杯ありましたが最近は朝市の100円でたりています)
寄せ植えが色んな鉢でしていましたが我が家もしているので買わず結局は秋明菊を一鉢だけ買ってきました。

花が咲いたら押し花にしようと思います。
園芸店で買ったお花をアップしようと思ったのですが菊しか買わなかったので家にある観葉植物を載せたいと思います。
カボックも小さいのを買い育てここまでになりました。

結構年数が経っているので実がなりましたが初めてです。

数ヶ月前に植えた寄せ植えようの小さい苗も大きくなりました。3種類植えています。
下の壷は両親が使っていた梅干しかラッキョウをつけていた壷です。

キッチンの棚にも飾っています。この寄せ植えも大きくなりました
鉢は私作成の火鉢の小さいのを練習用に作った鉢です。木の模様を入れています。

テレビの横にも寄せ植えを置いています。少し低いので火鉢の小さいのを台にしています。火鉢は父が収集していたので5鉢あります。

小さい植物を買って大きく育てました。これも最初は小さいのを買って数年後とに鉢を大きくしてここまでになりました。

ペペロミアです。これは保険会社の人が誕生日祝いにいただきました。大切に育てたいと思います。

南側の日当たりのいいところに台を置いています。横には猫が寝れるようにあけています。

サンスベリアも小さいのを買って育てました。今では下にもって下りるのは重たくって困難です。

部屋の中に、みどりがあると心も安らぎますよ。夏は水遣りで大変でした。
今は週2回の水遣りでいいですよ。
今日はお昼からバドミントンがあり体も疲れているので献立はカレーライスです。
息子は大好物でなので何杯お代わりをすることでしょう~
好きな花でもあれば買って育てようか・・・と思って見たのですが丁度お花も観葉植物も変わり目なのかほとんどなく(切花は一杯ありましたが最近は朝市の100円でたりています)
寄せ植えが色んな鉢でしていましたが我が家もしているので買わず結局は秋明菊を一鉢だけ買ってきました。

花が咲いたら押し花にしようと思います。
園芸店で買ったお花をアップしようと思ったのですが菊しか買わなかったので家にある観葉植物を載せたいと思います。
カボックも小さいのを買い育てここまでになりました。

結構年数が経っているので実がなりましたが初めてです。

数ヶ月前に植えた寄せ植えようの小さい苗も大きくなりました。3種類植えています。
下の壷は両親が使っていた梅干しかラッキョウをつけていた壷です。

キッチンの棚にも飾っています。この寄せ植えも大きくなりました
鉢は私作成の火鉢の小さいのを練習用に作った鉢です。木の模様を入れています。

テレビの横にも寄せ植えを置いています。少し低いので火鉢の小さいのを台にしています。火鉢は父が収集していたので5鉢あります。

小さい植物を買って大きく育てました。これも最初は小さいのを買って数年後とに鉢を大きくしてここまでになりました。

ペペロミアです。これは保険会社の人が誕生日祝いにいただきました。大切に育てたいと思います。

南側の日当たりのいいところに台を置いています。横には猫が寝れるようにあけています。

サンスベリアも小さいのを買って育てました。今では下にもって下りるのは重たくって困難です。

部屋の中に、みどりがあると心も安らぎますよ。夏は水遣りで大変でした。
今は週2回の水遣りでいいですよ。
今日はお昼からバドミントンがあり体も疲れているので献立はカレーライスです。
息子は大好物でなので何杯お代わりをすることでしょう~