買い物から帰り、クーラーかけた時間は午後1時過ぎでした。
部屋の温度34度でしたが3時間かけていてもまだ30度しか下がっていません。(今5時なのにまだ30度です)
我家は居間とキッチンが繋がっているので本当は2台設置をする予定でしたが、仕切りを取り除いているので購入時に大きめのクーラーを買いました。
それでも夜になると28度ぐらいにはなるのですが夕飯の支度の時にはまたぐっと上がってしまいます。
32度ぐらいになります。
いつもの家事仕事を終え、主人から言われていた下着を買いに行き、休息日の日、リンパマッサージと顔のエステしてもらいました。
自分でも今週は月曜日のバドミントンもしていないので体全体は余り疲れていないようでしたが夏ばてと疲れを残さないように万全を期してしてもらいました。
1時間半の極楽の時間が終わると買い物を済ませ・・・我家に帰った後はもうリラックススイッチがONに入り寝転んで大好きな映画を観ていました。
テレビを観ていてもすぐ声が子守唄に聞こえて寝てしまうのですがSF映画だったので最後まで観てしまいました。
そういう事で今日は私の大好きな相田みつおさんの言葉とエコカルタ、もちろん猫の写真を載せましょう~
どういうわけか今日はハッチの写真とっていませんでした。
反対にミケの写真の多かった事です。たまにはいいですよね。でもハッチが一番好きです。
庭に親を探してすごくないていた姿いまだに思い出します。
今ではそねーにねーという言葉は話していませんが昔は話していましたよ。
でも自分では知らないうちに話しているのかもしれません。
それがほうげんというものですよね。
昔から相田みつおさんの言葉大すきです。
今日は少し紹介しましょう~
これはカレンダーではなくハガキの大きさで切手を貼れば送れます。
なんでもない言葉の意味、深さを感じます。
特に好きな言葉は「しあわせは自分の心が決める」と言う言葉は悩みがあったときにはこれを口ずさみ自分に言い聞かせていました。
こう見えても昔に比べたら強くはなりましたがそれでもまだまだくじけるわたしがいます。
プールで泳いでいる姿を見ている人はこんなに私が繊細だとは思わないみたいです。
生きている時には何か悩みはあるものですね。悩みはなくても不安はあるでしょうね。
掃除をしていた時に(朝の8時)暑いのかそれとも私が階下に降りたのでついてきたのか2匹が冷たい玄関に座っていました。
西の部屋は掃除をしていても空気まで冷たく感じます。
階段の途中、掃除機をしながら降りているとグレが大きなあくびをしていました。
廊下の床にラルが寝ていました。とにかくあっというまに色んな場所に移動して暑さをしのいでいます。
眼と体が暑いといっています。
ミケは掃除をしていた最中にベットに寝転がっていました。
気持ちよさそうにしています。
5時過ぎにはゲージから出すので6時ぐらいになると落ち着くのか寝てしまいます。
今日もラルは同じ場所で寝ていました。
ここは大好きな場所です。
グレは玄関の下駄箱の下です。
今日の写真は掃除をし終えるまでの時間に撮りました。8時過ぎまでです。
明日はスペシャルマスターズのクラスに入った後押し花稽古日です。
忙しい1日になりそうです。
今日は絵文字も入れられたのですがやはり慣れていないので時間があるときにしかできませんわー
部屋の温度34度でしたが3時間かけていてもまだ30度しか下がっていません。(今5時なのにまだ30度です)
我家は居間とキッチンが繋がっているので本当は2台設置をする予定でしたが、仕切りを取り除いているので購入時に大きめのクーラーを買いました。
それでも夜になると28度ぐらいにはなるのですが夕飯の支度の時にはまたぐっと上がってしまいます。
32度ぐらいになります。
いつもの家事仕事を終え、主人から言われていた下着を買いに行き、休息日の日、リンパマッサージと顔のエステしてもらいました。
自分でも今週は月曜日のバドミントンもしていないので体全体は余り疲れていないようでしたが夏ばてと疲れを残さないように万全を期してしてもらいました。
1時間半の極楽の時間が終わると買い物を済ませ・・・我家に帰った後はもうリラックススイッチがONに入り寝転んで大好きな映画を観ていました。
テレビを観ていてもすぐ声が子守唄に聞こえて寝てしまうのですがSF映画だったので最後まで観てしまいました。
そういう事で今日は私の大好きな相田みつおさんの言葉とエコカルタ、もちろん猫の写真を載せましょう~
どういうわけか今日はハッチの写真とっていませんでした。
反対にミケの写真の多かった事です。たまにはいいですよね。でもハッチが一番好きです。
庭に親を探してすごくないていた姿いまだに思い出します。
今ではそねーにねーという言葉は話していませんが昔は話していましたよ。
でも自分では知らないうちに話しているのかもしれません。
それがほうげんというものですよね。
昔から相田みつおさんの言葉大すきです。
今日は少し紹介しましょう~
これはカレンダーではなくハガキの大きさで切手を貼れば送れます。
なんでもない言葉の意味、深さを感じます。
特に好きな言葉は「しあわせは自分の心が決める」と言う言葉は悩みがあったときにはこれを口ずさみ自分に言い聞かせていました。
こう見えても昔に比べたら強くはなりましたがそれでもまだまだくじけるわたしがいます。
プールで泳いでいる姿を見ている人はこんなに私が繊細だとは思わないみたいです。
生きている時には何か悩みはあるものですね。悩みはなくても不安はあるでしょうね。
掃除をしていた時に(朝の8時)暑いのかそれとも私が階下に降りたのでついてきたのか2匹が冷たい玄関に座っていました。
西の部屋は掃除をしていても空気まで冷たく感じます。
階段の途中、掃除機をしながら降りているとグレが大きなあくびをしていました。
廊下の床にラルが寝ていました。とにかくあっというまに色んな場所に移動して暑さをしのいでいます。
眼と体が暑いといっています。
ミケは掃除をしていた最中にベットに寝転がっていました。
気持ちよさそうにしています。
5時過ぎにはゲージから出すので6時ぐらいになると落ち着くのか寝てしまいます。
今日もラルは同じ場所で寝ていました。
ここは大好きな場所です。
グレは玄関の下駄箱の下です。
今日の写真は掃除をし終えるまでの時間に撮りました。8時過ぎまでです。
明日はスペシャルマスターズのクラスに入った後押し花稽古日です。
忙しい1日になりそうです。
今日は絵文字も入れられたのですがやはり慣れていないので時間があるときにしかできませんわー