今日の山口エコカルタです。
使いよらんとか使っちょらんとはいいますね。

掃除をする前にたまたま窓を見るとグレとミケの久しぶりの2ショットです。
兄妹猫なので仲がよくお互いの体を舐めあっていますがそのうちに喧嘩がはじまります。
喧嘩じゃなくじゃれあいなのかもしれませんがグレが体が大きいのでどうしても優位に立ちミケはすぐ逃げてしまいます。
倉庫の下から隠れていて誰もいないと思うと倉庫の下から小さい体で親のほうに行っていました。
すごく懐かしい光景は今も覚えています。
手の平に乗るぐらいに小さかったです。

2匹が此方を向いている写真を撮るために主人が手をたたいて此方を向かせたのですがズームしたのでボケてしまいました。
それでも可愛いでしょう~ 顔の表情でオスとメスの区別つきます。

ハッチの得意なポーズ今日もしてくれました。
もちろんテレビの前です。
私が座っているとそのテレビの前で安心して寝てくれます。
カメラを向けるとすぐポーズしてくれます。
毎日同じポーズですがそれでも可愛いーーーと言いながら写真を撮っています。名前を呼びながら。


グレも神妙な顔でポーズしてくれました。


最近は玄関の前で座って待っています。
今日も缶詰とカリカリとお水を用意してやりました。
すぐには食べないので缶詰を少しとってやり口に近づけてやると食べ始めます。
それからは食べてくれるのですが暑いので少し食欲はないですがそれでも少しでも食べてくれると安心です。
今日は缶詰を8割食べて帰っていきました。

食事をした後植物にお印をして帰っていきました。

そのドアーの網越しでラルがみています。
少し見づらいと思いますがよーくみるとめが見えるでしょう~?

猫が帰った後玄関の中に入ると猫のお印の匂いがするのが盛んにミケとグレが匂っています。
ハッチはそこのいきたくてたまりません。

少し近づいてきましたがそれでもグレには弱いので網戸まどいけません。

ミケがいなくなったのでハッチこれぞとばかりグレに近づきましたが威嚇していました。

それでもハッチは外が見たくてたまりません。
同じ場所から見られました。

ラルは玄関のお水飲んでいます。

掃除をしていると今までにないせみの鳴き声に・・・・聞き入るとつくつくほうしが鳴いていました。
もうこの声を聞いただけでもう少しで秋が来ると思いましたが天気予報では9月中旬まで暑いといっていましたーーーーーーーーこの暑さいつかで続くかーーーーー早く秋になってほしいものです。
朝夕は少し風が涼しいような感じがします。
使いよらんとか使っちょらんとはいいますね。

掃除をする前にたまたま窓を見るとグレとミケの久しぶりの2ショットです。
兄妹猫なので仲がよくお互いの体を舐めあっていますがそのうちに喧嘩がはじまります。
喧嘩じゃなくじゃれあいなのかもしれませんがグレが体が大きいのでどうしても優位に立ちミケはすぐ逃げてしまいます。
倉庫の下から隠れていて誰もいないと思うと倉庫の下から小さい体で親のほうに行っていました。
すごく懐かしい光景は今も覚えています。
手の平に乗るぐらいに小さかったです。

2匹が此方を向いている写真を撮るために主人が手をたたいて此方を向かせたのですがズームしたのでボケてしまいました。
それでも可愛いでしょう~ 顔の表情でオスとメスの区別つきます。

ハッチの得意なポーズ今日もしてくれました。
もちろんテレビの前です。
私が座っているとそのテレビの前で安心して寝てくれます。
カメラを向けるとすぐポーズしてくれます。
毎日同じポーズですがそれでも可愛いーーーと言いながら写真を撮っています。名前を呼びながら。


グレも神妙な顔でポーズしてくれました。


最近は玄関の前で座って待っています。
今日も缶詰とカリカリとお水を用意してやりました。
すぐには食べないので缶詰を少しとってやり口に近づけてやると食べ始めます。
それからは食べてくれるのですが暑いので少し食欲はないですがそれでも少しでも食べてくれると安心です。
今日は缶詰を8割食べて帰っていきました。

食事をした後植物にお印をして帰っていきました。

そのドアーの網越しでラルがみています。
少し見づらいと思いますがよーくみるとめが見えるでしょう~?

猫が帰った後玄関の中に入ると猫のお印の匂いがするのが盛んにミケとグレが匂っています。
ハッチはそこのいきたくてたまりません。

少し近づいてきましたがそれでもグレには弱いので網戸まどいけません。

ミケがいなくなったのでハッチこれぞとばかりグレに近づきましたが威嚇していました。

それでもハッチは外が見たくてたまりません。
同じ場所から見られました。

ラルは玄関のお水飲んでいます。

掃除をしていると今までにないせみの鳴き声に・・・・聞き入るとつくつくほうしが鳴いていました。
もうこの声を聞いただけでもう少しで秋が来ると思いましたが天気予報では9月中旬まで暑いといっていましたーーーーーーーーこの暑さいつかで続くかーーーーー早く秋になってほしいものです。
朝夕は少し風が涼しいような感じがします。