ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

もう少しキッチン周りの掃除・・・・・頑張れ・・・・イルカちゃん・・頑張るね~

2010年12月09日 | Weblog

今日もお昼からのプールに行くために午前中少しキッチン回りを整理しました。

その間野良ちゃんがいる来るかわからないので数十分後に外に出たりして確認します。

そのに住んでいるので食べないと体力も衰えると野良にとっては死と隣あわせなので心配です。(夕方主人が3時ぐらいに来て綺麗に食べて帰ったと言ってくれたので安心しました)

朝から体調が少し悪いので血圧を計るとしたが100以上になったのと脈が80ぐらいになっていました。それを見ただけでびっくりです。

すぐ血圧の錠剤を1錠増やして飲みました~    

少し安静にして数時間後にキッチン周りの整理再開です。

丁度真ん中の水回りの下です。

一番下は昨日載せた乾物類などをストックしています。

その上は下が小麦粉などのを入れていますがその上には隠れるように包丁や調理器具を置いています。

最近はお刺身も作らなくなってきましたが出刃包丁や刺身包丁はありますよ。

昔よくお刺身は作っていましたが最近はつくらないというか主人も年齢なのかあまり釣りに行かなくなりました~

下の段は小麦粉やパン粉・片栗粉・と天ぷら粉を同じ入れ物に入れています。

賞味期限の物をみたりして捨てたらこんなにスッキリしました。

もう少しこまめに賞味期限をみて料理などに使わないともったいないですね。大反省です。

昨日買い物をしていたらお花屋さんに目が行きました。

可愛いクリスマスの小物が飾られていた中に好きなのがあったのですぐ購入しました。

このお値段がすごく安いのですよ~2000円で少しおつりがありました。

お店の人がこれはオルゴールになっているのでと言われねじをされると素敵な曲が流れてきました。

私はホームjページの曲をお借りするときにもどちらかというとオルゴール系をお借りすることが多いです。

全部のクリスマスを玄関に飾ったので居間に一つ置こうと買ってきて置くと、さっそくハッチが興味があるらしくにおいながら匂いを付けていきます。

匂いをつけながら安心したかのようにペロリッと舌を出していました。

こんなに細かい、かわいいのが安いのでびっくり、主人にもオルゴールを聞かせると笑っていましたよ。

もう買わないと思ってたクリスマスの小物、今年も買ってしまいました。小物大好きです。

私が少し血圧が高いので休んでいると炬燵にハッチが入って寝ていましたが…暑くなったのか頭だけ外に出して涼んでいるような感じです。

グレはこういうことはしないで暑くなるとすぐ外に出て体を伸ばして寝ています。

ミケはいつものように椅子に寝ています。

毎日ほとんどこの場所で寝ています。

この写真もちゃんと目を開けているのですがシャッターを押すと目を閉じるのです。

朝ピンポーンとなるので出てみると宅急便からうれしい、毎年贈ってくれる北海道での友からの鮭のプレゼントでした。

すぐ冷凍庫に入れたので実物は載せられませんが料理しやすいように切って真空パックにして料理しやすいのを選んで送ってくれます。

このご夫婦とはすごい年齢差があるのですがやはり波長が合うのかすぐお友達というより私を助けていただきました~

このご夫婦には北海道での生活をしている7年間本当にお世話になりましたというのはたやすいのですが言葉では良い表せられないぐらい感謝しています。

人間の縁とはこういうことですね。

いつもバドミントンの友にもおすそ分けします(元ペアーですがこれも10歳若いです)それでも長い付き合いなどで信頼関係が築きあげるものです。

私もこの人生でかけがえのない友もいます。これが財産です。

私も先週には下関のフグの詰め合わせを送りました~  フグは結構高いので私たちもあまり食べる回数は少ないですが正月には私は好きなのでお刺身は買って食べます。

 

 今日もお昼から有料の成人スイミングのクラスに入りました。

今日は自由形の手のかき方などを右手左でを数回往復、最後にはターンの練習もし、忘れないように練習をしないといけないですね。

もっと書きたいのですが夕食の支度もあるので今日はこの辺で終わります。