ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

みなさんご心配をおかけしましたが携帯無事見つかりました~

2010年12月11日 | Weblog

 昨夜寝ていても目が覚めてなかなか眠れませんでした。

とにかく主人の口調がすごいのです。友達に電話をしろというのですが携帯に家の番号も入れているので電話もできず……モヤモヤしていました。

朝に警察に行って被害届を出した後すぐ買いに行こうと主人には内緒で考えていました。

昨日は友の車で水彩画展を観に行ったのですがその時も椅子に座ったシートにはなかったのは記憶していましたが一回自分の車のドアーと椅子の狭い場所で見つかったこともあったので家からも近い友に家に行きました。

マンションの場所はわかっているのですが、何階なのかが分からずエレベーターに乗ろうと思ったのですが携帯もないし、不安もあったので階段の6階まで上がりました。

名前を見ながら探してもほとんど名前が書いていないのです。

諦めて階下にまた降りました。 

管理人室にも誰もいないので庭に出て人がいないかと探そうと違う道を歩くと、そこに郵便受けがあったのですぐ名前を探すと一番上に住んでいることがわかったのでまた階段を上がり、チャイムを鳴らして声を聞くと友人でした。

すぐドアーをあけてくれました。

事情を言い、今度はエレベーターに乗って車の助手席のドアーを開けて椅子の隅を見ると……隙間から携帯が見えました。

もうその時はまた主人にも怒られないでいいしとうれしく、友といつ落ちたのかね~と言いながら友の家に少しお邪魔しました。

犬のお迎えとコーヒーをいただきルンルンで家に帰り、すぐ電話をしてロックを解除してもらいました。

私はバックの中には携帯を入れないでバックの紐にかけていたのですが今回の失敗でこれからはバックの中に入れることにしました。

この携帯ケースももう使うことはないでしょう~  

すぐ携帯を開けるとこういう風に「良かったです」という文字に実感、見つからなかったら主人と数日間は話さないことになっていました。

今も私話していません。私の唯一の抵抗は黙っていることですから・・・・もちろん食事は作りますが会話はしません。

久しぶりの口げんかですがとにかく主人は怒鳴るのですごく怖いのです。それに自分が失敗した時は私は何も言わないのになんでもそうです。

パソコンが壊れると私のせいにする人なのです。だから私の抵抗は口をきかないことです。

まーいつまで続くやらですが夫婦のちわげんかと思って読んでくださいと言っても本当に私は腹が立っているのよ。怒鳴ればいいってもんじゃないでしょうに・・・・・本当に。

私の責任なのでしょうがないですけど・・・・見つかって本当に良かった~

夜、ゲージに入れた後グレがすぐトイレの場所にいったのでこれはどちらかをすると思ってビニール袋と消臭剤を持って待っています。

すると前の方で何やらしだしましたが私はすぐわかりました。

こういう前でするときはオシッコです。ウンチの時には反対に奥の方でするのですよ。

それに隠そうと思って敷いている小さい毛布などをその場所に移動させて隠しているつもりなのです。

ミケはそういうことはしないでちゃんと綺麗に隠してくれるのですがグレだけは敷物全部を移動させて隠します。

神妙な顔でしているでしょう~

トイレをした後は綺麗に舐めています。

ミケは私がトイレ掃除をしているので寝れず座って待っています。

さートイレの掃除も完了し、お休みなさいと言って引き戸を閉めます。

炬燵の中に入っていると暑いのでしょう~体を出して涼んでいます。

ハッチのアップ写真です。本当に可愛いんだから。

グレがこたつのテーブルの上に座るのが大好き何ですが主人がいると座らせませんが私は猫の思うようにしてやっています。

これがしつけなのでしょうけどね。

グレの横顔です。凛とした顔、男前猫です。

グレとハッチ、ハッチは上のテーブルに上がりたいけどグレがいるので上がれない状態です。

グレが座ってしまったので目を合わせようとしません。

両方がこちらの方を少し向いてくれました~

これはフラッシュをしたので眼の色がすごいですね。

ハッチはこの場所が大好きなのでよく座っていますがちょうどリモコンの位置に座っているときにはチャンネルが変えられません。

何かを見ているような感じですが何を見ているのかな?

炬燵に入った後元気なグレはよほど炬燵の中が熱かったのでしょう~外に出てこういう姿で涼んでいます。

少し体制を変えながら涼んでいますよ。

毎日猫が来るか心配で外にでていると車庫の横で待っていました。

私が呼ぶとすぐ車の下に入りました。

餌を入れてやり、見ているとあまり食べないので家の中に入ります。

数十分後ほとんど綺麗に食べてくれました。安心

 

携帯も帰ってきたし、明日は冷蔵庫の掃除をしましょうー

シンク回りは、酢が入ったシンク掃除があるのでそれを使って掃除をすると綺麗になりました~ 酢の香りがしますよ。当たり前ですけどね。