ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

楽しい1日だったのに帰ってから(携帯を家に置いていると思っていた)紛失したことがわかりました。

2010年12月10日 | Weblog

今日は朝から忙しい1日の始まりでした。

整体に施術を終えて帰ったのが10時前、家に帰り少しキッチン周りをして、身支度をしました。

今日は友達の水彩画展をほかの友2人と見に行くことにしました。

もう一人の友達は午前中まで当番なのでその会場で待ってくれています。

友達の車で目的地まで行ったのですがバックを見ると携帯ケースに携帯が入っていないことに気づきましたが時々家に忘れていることもあるのでと安心して素敵な絵などを見ていました。

後、画像はお見せします。

友達の解説を聞きながら、楽しく素敵な作品でした。

その後、友とランチをするために行きました(その時も紛失したなんて考えていません)

友との楽しい数時間のランチの後、家に帰って携帯を探したのですが見つかりません。

主人の携帯からかけてもらって家から庭から探したのですが音が聞こえませんでした~それからがもう大変です。

私も慌てるし、主人もイライラしているし、スポーツクラブに電話をしてみたのですが届けでがなかったそうです。

買った携帯の箱を出して紛失届をしないと悪用されたり、いたずら電話をされたりするのでその手続きをするために総合インフォメーションに電話をして手続完了しました。

紛失届を警察に出した後、ドコモに行って新しいのを買えるそうです。

それも8000円で新しいのを購入できるそうです。

主人はおさまりがつかないのかスポーツクラブの駐車場まで行って探したみたいです。

心配して探しに行ってくれたと思うようにしていますがとにかくしつこいというかすごいんですよ~ まーお互いに欠点はあるのでしょうけどね。

終わったことをくよくよしても、ちゃんと携帯を使えないようにロックしたので安心して楽しかった水彩画展の画像を載せましょうね。

水彩画は知っていましたが大がかりな水彩画展は初めてでした。

紙は普通のデッサン画の用紙で描くそうです。

白は紙の色を使って塗りつぶさないそうです。

一人3点ずつ並んで飾ってあるのでその人の個性や色合いがわかります。

水彩画はパステル画と一緒で淡い感じで見ていても心休まるような色合いに友の解説付きですごくよくわかりました。

この方も花瓶の何とも言えない質感がよく描かれていましたし模様も素敵に繊細に描かれていました。

右は中国の敦皇の絵も素敵でした。個性的な絵です。これが水彩画とは思えないような絵です。

これは今日の本命、友達の絵です。

水彩画を習って3年目だそうです。3年目でも素晴らしい作品だと思いませんか?

私も押し花習って丸3年経っていますがこんなにはかけないと思うし押し花も上手にはなっていません。

美的センスがあるのでしょうね。素敵な作品でした。

あまりにかわいいお孫さんの水彩画にアップで撮ってみました~

可愛い笑顔でしょうー 初々しさもこの水彩画には表現されていますね。

私孫がいないので「女の子だったらかわいいだろうな~」と考えてしまいました。

この水彩画は男性ですが見ただけでも几帳面さが表れている作品ですね。

私も押し花で景色や棚田は作成したいのでいつかはその場所に行って写真を撮って作品にしたいものです。

この2点と下の1点は水彩画の先生の作品です。

さすがと言わざるを得ないような色づけなど勉強になりました。

私たちはなんでもそのままの姿を描くと思いますがその中にいろんなものを削ってデッサンをしながら作品、そして色使いもバランスのようでアンバランスの色使いなどそのままの色だけでなく変化をつけるために反対色も使ったりしながらバランスがとれているのです。

この作品は水彩画とは思えないぐらい重厚な作品に見えましたし。今にも動きそうに感じましたよ。

素敵な作品を観ながら堪能しました~

こういう機会をもっともって体の中にしみこませたいと感じました~

サーこれからは大好きなランチです。

初めての場所でしたし、窓からは海が見えて素敵な場所でした。

海の景色も映せばよかったのですが食事をお話しで見る暇がないぐらいでしたがちゃんと広い海みましたよ。

野菜がたっぷり入っていたスープです。

 

サラダもさっぱりとしたドレッシングで口の中もサッパリしました。

これはランチのメニューにはなくプラス200円で食べれたのでそれを注文しました。

磯の香りのするうにとクリームパスタが絶妙なマッチングでおいしかったです。

いつもパスタを食べるときにはトマト系が多いいのでたまにはまろやかなクリーム系も良いですね。

食後のデザート、いつも私は紅茶にしています。

朝いつもコーヒーを沸かしてマグカップで大目に飲むので、コーヒーは朝だけにしています。

素敵な水彩画、ランチ、楽しい・楽しい1日でしたがそれが終わって家に帰った後からもう大変な数時間でした。

主人は見た目には穏やかですが大きな声もだすし(私もそれに反抗して大きい声だします。)威圧感のある声で怒鳴るので怖いですけどこれは昔からなのでいまさら言っても直らないですね。

私は昔に比べて少し主人に口で対抗できるようになりました。だから太っているのでしょうねーーーーーー

友達に電話したいけど全部携帯に保存していたのでそれもできず困っています。(主人は友人に乗せてもらった車にあるのじゃないかと言っても携帯に保存しているのでそれすらできません)

無事見つかれば良いのですけどね。

初めての経験に・・・・イライラしたりシュンとしたりしましたが今はもう平静さを保っています。