ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

午前中買い出しに行きました。

2010年12月29日 | Weblog

鮮魚やお肉は31日に買うので今日はお煮しめにする材料やモチや年越しそばなどを主人と一緒に買い出しに行きました。

年末にはいつも隣町の大型ショッピングに行きます。

実家の跡地に建て替えるまでは今まで住んでいたわが家(今は借家にしています)からも近く毎日買い物に行っていました。

種類も多く新鮮で時間があるとショッピングで遊んでいました。

その場所の横にある宝くじ売り場に今年のジャンボを買おうと(3000円分)行くともうジャンボは終わったとのことでした。

毎年お守りのつもりで買っていたのですが今年は残念ながら買えませんでした。いつも300円で還元はしていません。

開店前でしたがもう駐車場には数十台の車が待っていました。私たちもその中の一人です。

日本酒も買って今日の所は終了です。

帰り道に園芸店でお花を買いました。仏間の花も綺麗にして玄関も小さいながらお花を買いました。

毎年2000円ぐらいのを購入して飾っています。

玄関中央にある飾り棚です。

押し花で作った羽子板や鶴や亀を入れています。

上の額も正月用の押し花作品です。

ラルはおい変わらずパソコンの椅子に座っていました。

ラルがストーブの前に座っていることは珍しいです。いつもはほかの猫の占領場所です。

主人がこたつに入っているとグレとミケ必ず横に来ます。なぜなのかわかりませんが野良ネコの時からです。

グレも炬燵のそばで座っていますが起きてから数時間たっているので眠いのでしょうか?

主人の後ろにミケがいます。ミケは野良ちゃんの時から主人にすごくなついていました。

グレは反対に私にすり寄ってきていました。だから私が動くとグレは良くついてきます。

そのあとをハッチが恐る恐るついてきています。

ミケとグレが写真と撮る前にじゃれあって舐めあっていましたが一瞬なので画像に撮るのは難しいです。

お見苦しい主人の横顔ですがミケ・グレ・ハッチが写っているます。

ミケは主人のそばで擦ってもらっています。

大好きなテーブルの上で凛とした顔でこちらをみています。

可愛い顔です。一番太っていますというのも食べ残しをほとんどグレが食べています。

ハッチが階段の下で待っていてくれました。こういうために私はすぐカメラを取り出せるように持ち歩いています。

明日からお煮しめを作り始めましたがわが家は一品ずつ煮ていきます。

最初いりこ出汁で調味料を入れて最初は昆布から煮ていきます。そのあとは人参やこんにゃく、小芋を煮た後最後はごぼうです。ごぼうは匂いが強いので一番最後にします。

そのあとはちらしずしや、酢物もなどをつくり、カズノコを出し汁を作ってつけていきます。

黒豆はいつもあまり食べないので市販のを購入しています。

今年も健康で1年間過ごせたことに感謝ですね。  何をするにも健康が第一