今回は新幹線とタクシーに乗って広島のムーブ水泳会場に行きました。
新幹線30分、タクシーで1000円ぐらいの近い場所でした。
去年は車での移動だったので駅からどのくらいの距離なのかわかりませんでしたがすごく近かったです。
会場に着き、着替えをしてアップします。
やはり50メートルの距離は見ただけでも長いな~と感じました。
私たちのプールは25メートルでしか練習できず、1年ぶりに泳ぐことになります。
去年から参加者も多く2日間に開催されるようになりました。
1日目は主に長い距離を泳ぐ競技です。
1500メートルや200メートルの4種目や400メートルの自由形などです。
2日目は800メートル自由形はありますが比較的長くても200メートル個人メドレー、後は50メートル、100メートルのすべて4種目を行います。
それでも今回は北海道や鹿児島から、全国から参加されていました。
リレーでは世界新を泳ぐ前からアナウンサーで言われ、泳ぎ終わった後に、アナウンサーで世界新と言われ会場全員が拍手でした。
同じ場所で世界新や日本新を見て感動しました。その場所にいられるだけでもうれしかったですね~
私の結果を紹介しましょう~
普通で泳ぐよりはやはり全国的レベルでもあるので水温が少し低かったですし、もちろん足もたいませんが最初と最後に少し足が置けるように台が置いてあっても足をつま先立ちしても首まで来るぐらいの水深です。
多分2メートル20ぐらいの水深でした。
2日目はリレーの後すぐ100の自由形に初参加します。2週間前の短水路大会も4年ぶりの参加でした。
タイムは1分32秒34で、2位をとらせていただきました。
初めての長水路なので、完泳を目指して泳ぎ、伸びを考えながらしたつもりでしたが実際は伸びて泳いでいたとは思っていますが思ったよりは前に前にを意識していたのですが・・・・・
それでも2週間前の短水路は1分32秒78だったので少し早かったのは嬉しいことです。
試合に出るからにはもう少し長水路のプールで練習をしないといけないとの反省です。
1年に一回、ぶっつけ本番ですから。それでも初めての長水路で2位だったのは嬉しかったですよ。
この写真は3位までの人の表彰式での写真ですが3位の人が来なく、2名で、たしかバルセロナで活躍した藤本選手?今は俳優でも活躍されているそうです。
男前でしたよ~
表彰状をもらい、握手した後、次は何を泳ぐのですかと言われたので50メートルのバタフライを泳ぎますと答えましたよ。
凝んないアップの私の写真はあまりないかと思いますけど・・・・・・・
泳ぐ前にエプソンの人たちが参加者全員でグループ毎に写真を撮ってもらいました。
去年も参加したのでパソコンに飾っては眺めています。今回もいただいたのでまたパソコンに飾りましょう~
3時間後に50メートルのバタフライです。
朝のスタート練習の時にはちゃんと50メートルを泳いだので少しは安心しましたがそれがですぅー
スタートはまーまーでした。
25メートルもマーマーでしたがそれからがだんだんと体が重くなったのでなるべくキックをしようと頑張って、頑張って泳いでもなかなか進まないような感覚です。
それからがもう大変です。久しぶりです。手は上がらなくなるし……呼吸も今まで以上に数回し、後・後頑張ってタッチしました。
掲示板を見ると1位と書いてあるのでもうびっくりでした。
タイムも最後の泳ぎを思っただけでも46秒台なんで想像していませんでした。
私は順位をねらっているのではありません。
それはタイムが悪くっても順位が良ければいいとは思いますが、やはり自分の目的はイメージの泳ぎと、今までのより、タイムが良くなれば順位はどうでもいいのです。
2週間前の試合でもタイムも悪く、3位だったのでこのタイムだったらしょうがないと思っていました。
コーチは私は能力を少しかってくれていますが、まだまだスタートと伸び、そして一番悪いのが日頃の練習の泳ぎができないのです。
1つ年齢を重ねるという事は思ってもいないぐらいに体に出るのでしょう? 自分では1歳だけ年をとっただけと思っても泳ぎや持久力に微妙に影響しているものですね。
たまたま、去年同じ年齢区分で泳いだ人が一つ若い区分で泳がれていたのを発見、再開を喜びました。
その時はほんのちょっとで私が2位をとらせてもらいましたが、今年はその人も去年よりは5秒も悪かったと言われました。
表彰台に上がる前まで椅子に座って待っていたのですが3人で楽しく、初対面の人でしたが最後の泳ぎの反省を同じくしていました。
私も最後は溺れるような泳ぎをしたのですがほかの2人もそうだと言われました。それだけ長水路はやはり練習をしないといけないという事です。
1年に一回、試合で実戦はきついで・・・・すが終わってホッです。
少し趣味のものや娘とのショッピングなどでお休みをしながらまた8月に向けてもう少しバージョンアップできればと今は思っていますよ。
でも無事泳ぎはどうでも完泳できたことだけは嬉しかったですよ~
駅の中の2階にあるお好み焼き村みたいなのがあってそこで、広島と言ったらお好み焼きですよね~
お店は”おおい”という店名です。
これはお店の方が無料で出してくれました。茶わん蒸し美味しかった~ もう数十年茶わん蒸ししていません。
私は海鮮お好み焼きです。麺も選べるので私は辛い麺を入れてもらいました。
疲れた体にピリリッは食欲も出てきて美味しかったですが全部は食べきれませんでしたのでお店の方に言いました。
美味しかったのですが全部食べきれずごめんなさいねと言いましたよ~
今日は猫の写真も会場の写真も撮れませんでしたがたまにはこのぐらいの画像だけでも良いでしょ~
あー足と体が疲れた~
お風呂にゆっくり入って寝ますね。
おやすみなさーーーーい。