ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

ハンドボール成人女子・・・・勝ちました~明日は準決勝です。

2011年10月08日 | Weblog

土曜日、11時45分から1時間、スペシャルマスターズのクラスに入りました。

参加人数9名でした。来月の6日に今年最後のマスターズ試合の為のメニューです。

今日は1700mでしたが内容的には結構ハード、きつかったですが無事泳ぎ終えた後、昨日ハンドボール成年女子の試合を観戦するために体育館へ直行です。

 

 今日は体育館とは反対の駐車場に誘導されました。もう車も人も一杯でした。

昨日よりは距離的には歩いたような感じです。

次回は48年後ですものね。後は次世代にまかせます。

 時間的にも早かったので少年男子の試合も観ました。若さとスピード、そして体の柔軟性やジャンプ力半端じゃないです。

主人も子供2人もハンドの選手でした。

特に主人は高校のインターハイにも出場しその時はキャプテンをしていたそうです。今主人は66歳ですがその時の身長は182センチありました。

その時の年齢ではすごく高ったそうです。主人の家系は女性もすごく高いです。

私も独身の時に一回主人の試合を観に行ったことありましたが確かに接触の多い競技だと認識しました。

この試合も10点差以上で勝ちました。

改めてこんなに長く試合見たことないのですが楽しめました。

 次の試合はメインの成年女子の試合です。この写真、背が高いのジムに働いている選手です。6番です。

 前にも言いましたがドイツチームにも所属していた経験豊富な人材です。

 私が試合をみれたのは前半の半分ぐらいしか観れませんでしたというのも野良ちゃんの事が気になっていたからです。

いつも午後から庭で待っているのを知っているからです。

 気になる試合も我慢し、家路に帰りましたら、やはりちゃんと待っていました。

すぐカリカリを与えた数十分後みると食べていてくれたので少し安心しました。

主人は違う場所でみていたそうですが山口が勝ったと報告があり、明日また応援に行こうと思っています。

家に帰ってからの主人の言葉。

やはり、6番は上手だと言っていました。背も高く年齢的にも少しはハンディーがあるかもしれませんがうまいと言っていましたよ、あまり主人褒めない人ですが褒めたのですから本物でしょう~

今日全部試合見れなかったので明日は早朝からの試合、早く会場に行き、全部今度は見ます。

運動大好きなので試合を見ながら自然に声が出ていました~ 

 朝、ミケとグレ窓に上がっていました。窮屈そうですね。

 ラルの写真を撮ろうと思ってシャッターを押したら手を伸ばしてきました。こういう写真はめったに撮れないです。

 そのあとは手をおろしても手を伸ばしています。

 次は舌を少し出していますね。

 ミケがコンポに座っていたので写真を。

 安心して寝ています。

 ハッチも朝日があたる窓で寝ています。ポカポカ気持ちが良いのでしょう~

 グレも安心して椅子に座っています。

 気持ち良さそうに寝ています。

 この顔、ポーズ超可愛いですね。

 少し薄目で此方を見ているのですがそれでも安心なのかまた寝てしまいました。

 

明日ハンドボール成年女子は準決勝、9時30分から開始です。興奮しますよ~

 ラルも日当たりの良い場所で最初はいましたが・・・・・・・

 暑くなったのでしょう~下に下りて寝っころんでいます。暑くなると涼しい場所に寒くなるとまた温かい場所に移動です。

 今週の木曜日から隣町のスターピアくだまつで毎年恒例の押し花展が開催されます。

一人6点ですが去年6月だったのが10月の延びた為に今回は13点出展します。

今回は特にバラを組み立てての作品が多いのですがまだまだこれからもっと練習して動きを出したいです。

皆さんもお暇な人はぜひどうぞ。

私は金曜日の午前はいますよ。