我が家の敷地の中に狭い畑あります。
そこには春菊と大好きな高菜、チシャと水菜を植えています。
狭い一坪弱ですがそれでも新鮮野菜収穫できるので嬉しいですよ。
大好きな高菜と春菊を収穫~
高菜を湯がいて厚揚げとこんにゃくで煮ました。とっても美味しかった~
まだまだ高菜はこれからも数回収穫できそうです。
今年クリスマスリーズを植え替えたのですが(主人が植え替えてくれました)新芽も出てきています。
万両の赤
万両の白です。これは去年買ったばかりなのでまだ背丈も短いですがちゃんと枯れないで育ってくれています。
ラルの写真と言えば椅子の中にいる写真が多いですが老猫なのでこれも仕方がないです。
でも深夜グレたちがいないときには一人で家中を探検しながら駆け回っている足音が聞えます。
何を考えているのかな~
朝早くまだ外は暗い時です。カーテンの後ろから顔をだしています。
可愛い顔。フラッシュをしているので目も光っています。
掃除の時には窓を開けるとグレはどの窓も駆け上がり、私の後を着いてきます。
炬燵の中を独り占めして体を精いっぱい伸ばして寝ています。グレはどこでも天下です。
マッサージ機、大好きな寝場所です。寝ていたのですがやはり近づくとそこは猫、目を開けてしまいました。
ハッチはと言えばストーブの前でリラックスモード。目もうつろです。
小さい時からお寺だったのでクリスマスを祝ったことないそうです。
私の今は家族全員が健康という事。
頑張って仕事をしている事。
私はというと好きな事をしながら幸せと感じている事。
それも働くという事も遊ぶという事も健康なくしてはできないことです。
自分の意志をしっかりもち、揺らぎのない心身をこれからも磨いていきたいです。
一番の反省点と言えば少しは本は読んでいますがまだまだ美輪さんが言うように本を読んで自分を磨くことできていないです。
もう少し本を読まないといけないですね。
来年の課題にしときましょう~