ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

昨日は疲れた~

2011年10月02日 | Weblog

 土曜日は母の7回忌法要の為、和菓子を買いに行く。

このお店は代々は和菓子専門店でしたが息子さんが跡を継ぎ、洋菓子店が今ではメインにはなっています。

いつもお客さんが絶えないぐらい地元の人たちは知っているお店です。

 和菓子セットを購入し、正面のケーキを見るとどれも美味しい、ケーキが陳列されていた隅に、チーズロールケーキが目に入り早速購入。

1600円でしたし、家族4人で分けるぐらいの小さめのケーキです。

娘も先週仕事で帰ってきましたが母の7回忌にも帰ってくるので食べさせようと購入しました。

娘が夕食にハンバーグとポテトサラダが食べたいというので作り、食後にケーキです。

家族分切り、手で持ったらもうフワフワ、食べたらチーズの味もし、甘みを抑えて生クリームが抜群でした。

久しぶりにこんなに美味しいケーキ、大満足。

 和菓子もあまり買う事はないのですが住職さんに出すお菓子と仏様には果物とお菓子を供えました。

数個住職さんのお土産に、後は主人と私のお腹の中に入りました~~

この和菓子も一個170円ぐらいです。手間暇のかかった和菓子ですね。

7回忌も無事終わり、次回は13回忌です。

後7年後と言えば私たちの年齢もそれなりになっていますが健康で過ごせれば良いですね。

 

土曜日のスペシャルマスーズに入るためにプールへ

メニューは今回は距離は短かく、ハード系もあり距離的には1時間で1500メートルぐらいでしたが少し疲れました。

その後、お昼からの押し花教室へ。

車中でおむすびを食べながら教室へ向かいます。

 今月の13日の午後から15日の4時まで押し花展の為、壁に貼り付ける字入りの周辺にお花を置いてフィルターで押して壁にはります。

 今回は震災の人たちの為に元気になってもらいたいと思って作りました。

私は今回13点出すことになりましたというのもいつもは6月なのですが予約がとれず10月になってしまったので作品も多く出展できます。

今回は作品6点ぐらいはバラを組み立てた作品になっています。

バラを一枚ずつ押して乾かした後、組み立てていきます。まだまだお花の動きを自然に表現できているとは思いませんがその時には頑張ってした作品ばかりです。

これからも組み立て大好きなのでバラの作品も多くなるかもしれません。

作品展が終わると少し風景を勉強したいと思っていますよ。

まだ押し花を習って5年は経っていないのでこれからが勉強あるのみです。

体を動かすプールやバドミントンとは反対の押し花、両方があるから私にはベストです。

 

そういうわけで昨日は疲れたのでブログお休みにしました。

 マッサージ機に上がった瞬間です。どういう位置に座ろうかと探しています。

今もラル、この場所で寝ています。そろそろ温かい毛布を敷いてやらないといけないかも、

 正面に座って安心、オスの顔立ちですね。

 ラルの右目、いつも目やにが出ています。もちろんとってやりますよ。

 テレビの前で、ハッチの体動かす場所です。

 これはちょうど水を飲み終わっておすましをしています。

グレが髪留めを見つけ遊ぼうとしています。 

 猫の手の仕草をみているだけで微笑みが出ますよ。

 主人が座るとミケとグレも

 ミケは主人の側にべったりと寄り添っています。

 ハッチの可愛い動きをご覧ください。

 体を動かしていますがちゃんとカメラ目線なのですよ。

 こういうしぐさは猫よくしますよね~

 最後は体を綺麗に舐めています。

毎日の生活、何処かに猫がいます。笑わない日はないですよ~

最近はグレもあまり叱らなくなってきています。

4匹もそれなりの自分の順位もわかってきているみたいです。

後は病気にならないで楽しい毎日過ごせればこんなに幸せな事はないですね。

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
法要 (さくら)
2011-10-02 09:34:51
イルカさん~おはようございます!
お母様の7回忌の法要ご苦労様でしたね・
何かと忙しいですよね。
私も今日は妹婿の一回忌の法要があります。
今から出かけます。
今ロールケーキが凄く人気があるらしいです・
生クリームいっぱい入ったロールケーキは私も
好きです。

押花展に向けての作品作り頑張っておられますね。
返信する
こんにちは! (ayako)
2011-10-02 15:46:31
イルカさんもお休みすることがあるんですね。
ご自分でコントロールされているんでしょう。
並んでる和菓子の綺麗な事!
おいしそう!
私は、フラダンスの方いっこうに覚えられなくて・・・・そんな中、さぼっている御詠歌の講習会の連絡があり出席する事になりました。
忙しい10月になりそうです。
押花展、イルカさん
いらっしゃるのでしょうか?
お会いするのを楽しみにしています。
頑張ってくでさいね!9
返信する
Unknown (イルカ)
2011-10-02 16:16:22
さくらさん((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
最近は家族だけでの法要が多くなったというか親戚もほとんど呼ばれていないので反対に迷惑かもと思って家族4人だけでしました。

最近どこでもロールケーキ人気がありますよね。
チーズの入ったのはまだ食べたことなかったので久しぶりに美味しいものを食べました。
超美味しかったですよ~
たまには良いですよね。

人生いつかはと思ってい生活をしているのですがなかなかまだ実感はわかないけどね。

妹婿の一周忌とはまだ若いですよね~
人生の寿命はいつ何時あるかわかりませんよね。
返信する
Unknown (イルカ)
2011-10-02 16:19:40
ayakoさん((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
最近は無理なときにはやめる勇気も出てきました。
一番は娘が福岡で頑張っているので毎日の癒しの為にとブログを書いていましたが娘もそんなに無理をしなくってもいいよと言ったのと本当に疲れたときにはもう休もうと思って最近は良く休んでいますよ。

私も母の7回忌にご詠歌らしきのを家族で歌いましたよ。

多分金曜日にはなるべくいるつもりです。
3時ぐらいまでならいますよ。
お会いできること楽しみにしています。
返信する
今晩は! (えつまま)
2011-10-02 19:52:29
イルカさん
お母様の7回忌だったんですね。
美味しい和菓子に眼が釘付けです。
ケーキも好きですが和菓子も大好きです。
季節を彩どりとても綺麗で見とれてしまいます。
チーズと生クリームのロールケーキも美味しかったでしょうね。
押し花展の準備も大変でしょうね。
楽しみにしています。
返信する
Unknown (anasthasia)
2011-10-02 22:13:37
ケーキに和菓子に美味しそうですねぇ。
和菓子はこんなに綺麗なので170円?
安いですねぇ。
京都の和菓子屋さんだと1個が500円くらいしますよ。
美味しいお茶で頂きたいですね。

寒くなってきたので猫ちゃんの毛皮が恋しいわ~。
返信する
7回忌 (みっちゃん)
2011-10-02 22:48:15
お母様の7回忌法要だったのですね。お疲れ様でした。はやいものですね...私の父も亡くなって
4年過ぎましたので、後2年たたないうちに、7回忌なんだわぁ~~~と今気づきました。
(+o+)月日のたつのは速いものですね。

押し花展イルカさんも、たくさん作品出品されるのですね。近かったら見に行きたいなぁ..
残念!ブログで又紹介して下さいね。
楽しみにしています。
返信する
Unknown (saaya)
2011-10-03 00:03:11
あらぁ~、押し花がきれいですねぇ~
それぞれ色が統一されてかわいらしさ、と渋い上品さをあらわしていてとてもすてきです^^
返信する
Unknown (イルカ)
2011-10-03 05:51:08
えつままさんヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪

転勤で10年間いなかったので実家に家を建て替える1年と新居での2年で3年間は一緒にすめましたし母の部屋も小さいキッチンをつくったので自分な好きなものも作れてよかったと思っています。
もう少し長生きをしてほしいと思っていましたが87歳まで生きてくれたので良いとおもわないといけませんね。

最近はプールに行っている時間がちょうどおやつの時間帯でしょう~
だからあまり、おやつは食べないのですよ。
でもお酒は飲むから一緒だね。カロリーはね。


作品はもう全部できているので、後は作品展が開催されるだけです。
返信する
Unknown (イルカ)
2011-10-03 05:54:12
anaさん(*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪

チーズケーキは超美味しかったですよ。
確かに京都だともっと高いでしょうね。
もう少し高かったかもしれません。
一緒にお金を払ったのと時々しか買わないので大目に買いましたよ。
たまには和菓子もいいよね。

そろそろ、猫のちゃんの為に毛布を敷いてやろうと思っていますよ。
返信する

コメントを投稿