本日の低糖質スイーツのご紹介
油揚げを使った、絶対に失敗しないシュークリームもどきスイーツです
先日、美味しい梨を頂きました🍐
果物は糖質が高く、いくらビタミンなどの栄養がたっぷりとはいえ
糖代謝異常の持ち主であるわたし的には、身体の中で砂糖と同じブドウ糖になるものは極力控えるのが鉄則
なので一度に大量に食べずに、1週間以上かけて、ちまちまと食べておりました
果物ってなんて美味しいんでしょう
1週間かけて1個の梨を食べるなんて…大丈夫かしら?
傷まないかしら??と、思い、心配しておりましたが…
悪くならないのは、切った梨をクエン酸パウダーをかけて変色を防いだり、
さらにそれを電子レンジでチンして加熱しておくことで、傷む気配”なし”🍐でした
ちなみに、クエン酸パウダーはアイハーブで、453gが700円以下という格安っぷり
クエン酸はTCAサイクルをまわす(TCAサイクル…身体のエネルギーを作り出すために必須の場所(?)のようなところ)
わたしは水に溶かしたりしていつも飲むようにもしているんです(クエン酸は食品添加物にも使えるし、元気パウダーとしても使えるから重宝してます)
話が逸れましたから、今日のスイーツに話を戻しまして
その保存しておいた梨を使って、シューもどきのスイーツにしたのがこちら
わたしにとって油揚げを使って作るレシピは毎度のことですが(過去記事のレシピ参照)
今回は、クエン酸と甘味で甘く煮た(というかレンちん・笑)梨を油揚げで包み、オーブンで焼きました
サクサクで美味しい~
よく味をかみしめてしまうと、そこはやはり油揚げでしたけど…ね。。(笑)
食事制限があり甘いものを我慢している人にとっては、なかなか美味しい低糖質スイーツになるかと思います
糖質は1個あたり2.3gくらいと、糖質の高い梨を使っても量を加減してなんとか低糖質
お試しあれ