初心者専門ゴルフレッスン 宇都宮市 ゴルフスクール東日本

超初心者!ゴルフワンポイントQ&A (右打ち)

100切り。。。

2018-08-25 | コース

Q:
100切りするには?


A:

お仕事が忙しく、練習ができなかったり、年に何回もコースに行けない多くの方が100を切れずに悩んでいます。

100切りできない方に質問です。

月に何回、ゴルフコースに行ってますか?


月に1回でしたら、落ち込むことはありません。

なかなか100を切れないのが普通です。

年に1、2回のペースでしたら、100を切るのは、かなり難しいことです。

何年かかるか分からない未知の世界ともいえます。

ゴルフのセンスがある方は別として、通常、数回のラウンドで100を切れるはずがなく、すぐには切れないのが当然のことなのです。


ご存知の通り、練習場とゴルフコースでは全く環境が違います。


特に初心者は、練習場でうまく打てるようになったからといって、コースでその通りに打てるとは限りません。


レッスン以外でも練習を欠かさず、月に2回以上ラウンドされてる方は、ゴルフを始めて1年かからずに100を切っています。

100を切りたければ、とにかくコース経験を増やすことです。

もちろん、打球練習、部屋でパッティング練習は当然の如く・・・


コースに行けない方は、それなりの年数がかかると思ってください。

若い頃から運動が苦手な方は、かなりのラウンド数が必要です。



もし、練習もして、ゴルフコースに月2回以上行けてるのに、何年経っても100が切れないのであれば、スイングや練習の仕方、コース戦略に問題があると思いますので、お近くのLPGA ティーチングプロのレッスンを受けてみてください。


※ まだまだ、暑い日が続きます。暑い日の運動はリスクがありますので、おすすめしません。涼しくなってから、行いましょう 


基本が学べるゴルフスクール