パーソナルベストタイム更新率 36.3%
パーソナルベストタイム達成率 99.7%
【個人成績】
▷ダイキ(高2男子,17~18歳)
50Br 29.50 (PB+0.38)
100Br 1:02.25 (PB+0.06)
200IM 2:05.68 🇯🇵(PB-0.98)
▷セナ(高1男子,15~16歳)
100Fr 51.83 (PB+0.32)
400Fr 4:00.14 (PB+2.84)
▷ハルカ(高1女子,15~16歳)
100Fr 59.77 🇯🇵(PB-0.37)
200Br 2:33.47 🇯🇵(PB-1.91)
▷サユリ(高1女子,15~16歳)
100Fly 1:03.82 (PB+0.57)
200Fly 2:19.60 (PB+0.40)
▷ユイ(中3女子,15~16歳)
50Fly 29.64 (PB+0.49)
100Fly 1:04.67 🇯🇵(PB-0.42)
ノーコメント…と言いたくなるほど酷かった。
新たなJO突破者はゼロ。自己ベストタイム更新は「普段あまり出ない種目=アサダイ200IM、ハルカ100Fr,200Br」の3種目に加え、受験のためあまり泳げていなかったユイ、この3名4種目でした。
大会直前の2週間、チバコクが休場であまり練習が出来なかったことは言い訳にしたくありません。
しかし、しっかりと練習をしていなかった者がタイムを出せるはずもなく、「与えた環境」+アルファの「自主トレ」をどれくらいやっていたのかが大きく結果に影響した形となりました。
【2023春季JO出場者】
▷セナ(高1男子,15~16歳) 200Fr,200IM
▷ハルカ(高1女子,15~16歳) 200IM,400IM
確かに目の前に転がる「JO」は大切ですが、「夏の北海道」で笑うためには、ここは心を鬼にしてRestartさせなくてはいけないと強く思った還暦ジジイなのでした。
はぁ😩
最新の画像もっと見る
最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事