73channel

浜松入り

鷲津から浜松に移動。
11時の開門と同時にトビオでアップ開始。






私にしては珍しく、現地アップでメニュー作成。
ダイスケ2.6K、アヤ3.35K、ナオ2.6K。今日はオフでもよかったユーマは自由練習&15mダイヴのみ。

ダイスケはイイ感じだ。「ノミ心」さえ克服できれば結果は必ず伴う。
アヤは「ちょっと重たい、(泳いでいる場所が)低い」とのコメントだったが、見た目は良かった。本人のスピーチにもあったが、明日の200バタで流れを作りたい。
ナオのレースは最終日。ターンなしの一発勝負。29秒前半は欲しい。
ユーマは結構良さそうだ。最終日までの体調管理とモチベーション管理。モチベーションは徐々に上げていって最終日にピークに持っていこう。



大会期間中の移動手段は、このスーパーカーになりそうです。ねっケンちゃん?


宿舎は無理言ってcustさんと一緒にしてもらいました。


シゲさんは私にとって憧れのブレスターでした。よろしくお願いいたします。



スタートリストはこちらから→2011年度競泳国際大会代表選手選考会

明日はアヤの200バタとダイスケの200自。
がんばります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事