![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/ec303ba3490df36298284f548184deff.jpg)
2泊3日の「第1次秋季合宿」が終了しました。「第2次」は11月下旬に行う予定っす。
シーズンインしてから1週間経過して今日はDay-08。先週はエアロビックにEN2までのシステムで、ある程度の距離を「こなす」練習。今日からは、この時期恒例の「個人メドレー」と「4種目のフォーム練習」です。
午前練習では、いきなり [A] 12x200(2:45) Swim IM-Reg をやったが、タクミ、ツバサ、レイの3名がクリア、ユータは残り2本でタッチアンドゴー(ほぼドロップ)で不合格
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
[B]11x200(2:55)、[C]10x200(3:05)+1x100Fr のメンバーもまずまずでした。
まぁ短水ですからね コレを長水で普通にクリアできるようにならないとね
で、その後にバタフライのドリル&フォーム練習。今朝はフィンを履いて。
うぅ~ん、予定時間を大幅にオーバーするくらい時間かかったなぁ…
今シーズンはバタフライから背泳ぎ→平泳ぎ→自由形の順でやっていきます。ちなみに去年は逆でした。一昨年も逆。さて、どうなるかな?やってみなくちゃわからないっすからね。
午後練習は自由形中心。メインセットはこんな感じで…
3Rounds;
1x100(1:30) Swim Fr EN1'
1x200(2:50) Swim Fr EN2
1x300(4:10) Swim Fr EN2
1x400(6:00) Swim Fr EN3
サークル的にはまだまだ長く設定してます。いずれロング、ミドルのメンバーは各10秒くらい縮めたサークルで長水でやってもらいます。
今日の午後練習には武大のノザワとナカジマが参加しました。
中高生にブッちぎられて(笑)イイ刺激になったんじゃないかな(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/b289571a0430afb216f51a72322275e0.jpg)
確実に力をつけてきているレイ。苦手な「腹筋」「腹斜筋」がカギだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/f772bc1add73195592cb191c39dbcb3b.jpg)
「新主将」のアカネ。この合宿で自分の弱点を再認識したはず。あとはそれを克服するのみ
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/94844fd43c448a1951993e9040941b8f.jpg)
もちろん、練習後には自分たちでシートをかけてプールの保温
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/372a870ebc8fbcd5bde3997b23d1b8f7.jpg)
武大恒例のお風呂でコミュニケーション
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/98ba426eccc8220e7b1612f4f371e10a.jpg)
美女たち
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![girl2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl2.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
![bunnygirl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bunnygirl.png)
…というわけで、無事に「秋季合宿」終了しました。
みんな、お疲れちゃん