73channel

秋季合宿その3


2泊3日の「第1次秋季合宿」が終了しました。「第2次」は11月下旬に行う予定っす。

シーズンインしてから1週間経過して今日はDay-08。先週はエアロビックにEN2までのシステムで、ある程度の距離を「こなす」練習。今日からは、この時期恒例の「個人メドレー」と「4種目のフォーム練習」です。

午前練習では、いきなり [A] 12x200(2:45) Swim IM-Reg をやったが、タクミ、ツバサ、レイの3名がクリア、ユータは残り2本でタッチアンドゴー(ほぼドロップ)で不合格be
[B]11x200(2:55)、[C]10x200(3:05)+1x100Fr のメンバーもまずまずでした。
まぁ短水ですからね コレを長水で普通にクリアできるようにならないとね

で、その後にバタフライのドリル&フォーム練習。今朝はフィンを履いて。
うぅ~ん、予定時間を大幅にオーバーするくらい時間かかったなぁ…

今シーズンはバタフライから背泳ぎ→平泳ぎ→自由形の順でやっていきます。ちなみに去年は逆でした。一昨年も逆。さて、どうなるかな?やってみなくちゃわからないっすからね。


午後練習は自由形中心。メインセットはこんな感じで…
3Rounds;
1x100(1:30) Swim Fr EN1'
1x200(2:50) Swim Fr EN2
1x300(4:10) Swim Fr EN2
1x400(6:00) Swim Fr EN3


サークル的にはまだまだ長く設定してます。いずれロング、ミドルのメンバーは各10秒くらい縮めたサークルで長水でやってもらいます。

今日の午後練習には武大のノザワとナカジマが参加しました。
中高生にブッちぎられて(笑)イイ刺激になったんじゃないかな(^^ゞ


確実に力をつけてきているレイ。苦手な「腹筋」「腹斜筋」がカギだな


「新主将」のアカネ。この合宿で自分の弱点を再認識したはず。あとはそれを克服するのみpeace



もちろん、練習後には自分たちでシートをかけてプールの保温ase2


そして…


武大恒例のお風呂でコミュニケーションyu


美女たちsymbol1girl2girlbunnygirlに囲まれた武大のイケメン野郎テツは何を想う


…というわけで、無事に「秋季合宿」終了しました。
みんな、お疲れちゃん
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事