先月末、いきなり訃報が飛び込んできた。
神奈川の、いや日本水泳界のレジェンド森谷博さんが亡くなられた。
オリンピック日本代表選手2名を育成するなど、日本を代表する選手を数多く輩出。水泳界で知らない人はまずいない。
加えて、湘南サーフィンアカデミー高等部において講師を務めるなど、サーフィンの世界(特にロングボード)でもレジェンド中のレジェンドだ。
オイラとの出会いは今から20年近く前(確か2003年)のインターナショナル合宿@沖縄。
かねてより、超シブいサーファーコーチがいらっしゃるということは分かっていたのだが、まさか一緒に飲めることになるとは。
その後は大会会場で会うたびに
「いっちゃん、千葉の波はどう?」
「湘南はさっぱりだよ」
「今度、千葉で入る時は連絡するからさ、一緒に入ろうよ」
と誘っていただいていたが…
その約束を果たすことはなかった。
葬儀の日の朝、斎場に向かう前に知人と約束をして「辻堂橋下」ポイントで最後のお別れをしてきました。
森谷さんが生前最後に入った日本のポイントがココだということで(冒頭の画像)、
森谷さんは棺桶の中でなんか眠ってない、きっとここに居るはずだ…と。
ほぼフラット😅
「こんな波で入るの?」
と森谷さんが笑っているような気がしましたが…
久々に引っ張り出したelleciel5'3"の小波用コンセプトボードで無理やり入水。
森谷さんに一番お似合いなヒマワリ🌻を海に手向けてきました。
テイクオフらしいテイクオフもできないまま、小一時間がすぎあえなく退水(笑)
すると!
奇跡のようなことが起きたのです!!
波打ち際に何か動くものを発見!
近づくとなんとカメ🐢‼
それもウミガメではなく、えらくデッカく成長したミドリガメ!!
海水にいたら死んじゃうと思い暴れるカメ君を救出。(画像1枚目)
バタバタと短い手足を動かしていたのですが、オイラのボードの上に乗せた途端ピタッと大人しくなり、
なんだか遠くを見つめているような目に。(画像2枚目)
間違って何処かから出てきてしまったのだろうと、駐車場近くの池に返してやりました。(画像3枚目)
アレは森谷さんからの「使い」だったに違いありません。
いや、森谷さんご本人だったのかも。
同行していただいた(写真を撮っていただいた)クリタさんからは「竜宮城に行けるかもしれませんね😎」と(笑)
葬儀中は号泣してしまって写真は一枚もなし。
コロナ禍中にありながら物凄い人数の方が葬儀に参列されていました。
ひとえに、森谷さんのお人柄がたくさんの人を呼んだのだと思いました。
クリタさんから頂いた冒頭の写真。
ホント格好いいですよね。
波待ちの何気ない姿がこんなに格好いい人はそういないと思います。
きっと今頃は、天国の極上の波で穏やかに波乗りしてんだろうな
一緒に入れなくて本当にゴメンナサイ。
森谷さん、安らかにお休みください。
合掌
最新の画像もっと見る
最近の「SURF」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事