73channel

復旧!サインオン!!

やっとAOLにサインオンすることが出来ました。

AOLカスタマーズセンターに電話して、あれやこれや手続きして・・・やっとのことで新しいパスワードで開くことが出来ました。でも何で(前の)パスワードが変わっちゃたのか、未だによくわかりません(*_*) 何もいじってないんだけどなぁ・・・。まぁ、復旧したのでよしとしましょう!

さて、それではタイムマシンに乗って過去を振り返りながら、順を追って投稿していきましょうかね^^;

【2008全国JO春季⑦】
大会第4日目(=最終日)。

この日は非常に寒い一日でしたね。しかも午後からは雨

そんな中、出場したK's-Y SPORT ATHLETE TEAMの選手達はどうだったのでしょうか?

女子200バタ(CS)に出場したRY。予選10位でB決へ・・・、残念ながらA決へ進出出来なかったのですが、B決では予選よりも若干ながらタイムを上げることが出来ました。ベストではありませんでしたが、彼女の持ち味は十分に出せたのではないでしょうか?
大会3日目のMFに続き、RYもこの日が我々のチームメンバーとして泳ぐ最後のレースでした。4月からはN体大に進学します。いろいろと思い出は尽きませんが・・・本当にお疲れ様!ありがとう!!

MFとRYの件に関しては、また次回の更新で!!

女子200自(13~14歳)は、中2のHIが登場しました。が、ベスト+3秒もかかってしまいました。どうしちゃったんだろう・・・。最近イマイチ元気が無い・・・(-_-) 夏JOの時はまだ14歳。しっかり鍛えて、今回のリベンジをさせますよ!!


女子400メド継(13~14歳)。う~ん、こちらもイマイチ。標準記録を切った時のパフォーマンスを10とすると、今回のレ-スは「3」くらいですかね・・・。緊張しちゃったのかなぁ? そんな筈ないよねぇ。




突如、坊主頭にしてきたRネサンスの三人衆。「反省のため・・・」と言っていましたが、そしたら私は1年中ずっと反省じゃないですか^^ゞ


北京の皆様へ。この方が8月にそちらにお邪魔することになるかもしれません。その時はよろしくお願いいたします。



う~ん、とてつもなく眠くなってきました(@@)

今夜は寝ます。
また明日! おやすみなさい。

☆☆☆☆☆

コメント一覧

73店長→RYOさん
はじめまして・・・じゃないですよぉ~。以前にもコメント貰ってますよ^^ゞ 忘れちゃいましたか??

スイマガ見ていただけましたか・・・ありがとうございます。まだまだ駆け出しのチーム&コーチですが、少しでも「上」を目指して頑張ります。これからもよろしくお願いいたします!!
RYO
http://blog.goo.ne.jp/ryo_ozswim/
初めまして、シドニーに住んでいますRYOと申します。こちらでコーチさせていただいております。
毎月日本の方からスイマガを送ってもらっていますが、最新号で、K’s-Y Sport Athlete Teamの特集を読ませていただきました。ロングコースで練習できる環境は、日本では最高だと思います。その条件を実現していることにすごく感動しました。
周りからの信頼がとても厚いのだと周知しております。

選手の志もきっと高いところにあるんでしょうね。

すばらしいクラブだと思います。
好条件を好結果に常につなげていってください!!

オーストラリアもレーンスペースの問題はつきません。。。日本に比べたら人口が少ない割りに、その問題は常にあります。(プールの経営時間が日本より短く8時には全てのクラスが終了しますからね)
いや~私の選手も常にロングで泳がせてあげたい・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事