73channel

ジャパンオープンの想い出

もうちょっとcamera撮ったと思ったんだどなぁ~


移動日の19日、新大阪駅の地下「いとはん」で「ちからうどん」をいただきました。


いやはや(笑) 背泳ぎの選手にとってはちょっと泳ぎづらい「なみはや」の天井。



大会初日と2日目は夏のような日差しの好天でした。開放的な雰囲気のサブプールでは、Nモト先生が上半身裸で「光合成」してました(笑)…なお、この模様はT海大学のカトちゃんのブログにもアップされています。

カトちゃんのブログはこちらから→Coach StrongKのブログ


スタンドでくつろぐアヤとブダイのナツキ。


今回の大会も場所取りはチューキョー大学さんに「おんぶにだっこ」状態でした。ありがとうございました ジャーマネのカツキ君(右=巨漢^^)、コマツバラ選手(奥)、ユーマ(中央)、ナオ(左=半切れ^^)。


21日夜の二次会の店で食べた「きゅうり」。コレがまた「バカうま」でしたok
で、コレを食べた時の私のリアクションが「バカうけ」でしたね



さて、チバコクで「私の通常営業」が再開です。
チームは今日から≪フェーズ7≫に突入。ターゲットは全中予選と関東高校。

やってやるって

コメント一覧

73店長→TAKUさん
http://sun.ap.teacup.com/73channel/
ども(^^)/

本人は○○○君に勝つというよりも、ナショのタイムを切りたかったんじゃないかな?
まぁ本番では勝負も勝って記録も出させるよ、必ず!!

どっちを応援してくれるのかな???
73店長→No.8さん
http://sun.ap.teacup.com/73channel/
こちらこそ楽しい時間をありがとう!

いつか「No.1」になれるようにお互い頑張ろぉ~!!
TAKU
ユーマの最後のレースは、心の底から勝ってやるって気持ちが前面に出てたレースだったように感じました!(^^)!

一木先生も本当にお疲れ様でした。
No.8
先日はありがとうございました
先生に初めて『No.8、はっちゃん』と呼んでいただき
とてもうれしかったです

車と駐車場は『なるようになりました』

先日の時間が無駄にならないように頑張ります
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事