73channel

JISS合宿⑩

合宿12日目。

合宿も終盤戦に入っています。

昨日のオフ前日となった土曜日は通称「クラッシュ&バーン」。たまたま同じ練習をやることになっていたC央大学チームにお願いして、一緒にやっていただきました。お兄さん達の声援を受けながらクラバンを行ったYM選手。いろんな意味でかなり緊張したようです。因みに最後に測った乳酸は12.8mmolでした。

結果は・・・秘密です^^ゞ



スタート前にC央大T橋監督から激励を受けるYM選手。左は集中するH川D輔選手。
※私はキャットウォークからVTR撮影係^^ゞ



今日は午前8時から練習。ところが、JISSのプールに居たのはYM選手のみ。他の選手はオフあるいは、既に帰宅してしまっていました(泣)。ということで、誰もいないプールという超贅沢な環境での練習となった午前練習。オフ明けということもあり、動きはイマイチ。疲れてるとかではなく、逆に身体のスイッチが上手く入らず、連動していない感じでした。


誰もいないプール。プールエリアの音響が壊れているので、マイPCのMP3を鳴らしながら練習。でも、自分にしか聴こえない(笑)
マイPCの左に見えるトミカ。何故か、置いてありました。「仕込み」ではありませんよ!


拡大! 2000年式日産グロリア。これと同じ型のシルバーをウチの○クンが乗ってます。・・・はい、それだけです(笑)


今週末の試合(=日本短水路選手権)を睨んで、午後練習はNTCの25mプールで練習。なんと、こちらも貸切!YM選手だけで練習しました。


課題のターン、スプリント等を中心に5000m強を泳ぎました。JISSと比べて若干水温が高いのですが、あとは快適な環境です。明日の午後もこっちで練習する予定です。

水中練習後は、4階のトレーニングジムにてドライランド。今日は背筋群~臀部、ハムストリング等々の「裏側」の自重負荷系トレーニングを教えていただきました。



今回も一緒にやりましたが・・・45歳、キテます(笑)

☆☆☆☆☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事