73channel

県秋季とぎふ清流国体慰労会



昨日は2013年シリーズ第1戦となった「県秋季」。
例年の如く課題種目は「200個メ」として、制限タイムが切れているメンバー全員が出場しました。結果はまぁまぁってとこでしょうか。まだ殆どドリル練習しかやっていない割には泳げていたと思います。バケットターンもなんとか様になっていたようだしネbe

総体的にみると、高3男子の3名の活躍が目立っていたように思う。何だかんだでこの3名のベスト率高いし…。逆に高1女子と中学生がイマイチ元気がない感じかな。

ブダイ軍団もまぁまぁ。これからWC(ワールドカップじゃなくてウインターカップ)に向けてしっかり泳ぎ込みましょう!!


大会が終わってから千葉に移動して「ぎふ清流国体スタッフ慰労会」beer


世界の鈴木先生と世界のニシザキ先生(笑)

二日連続でバカ呑みbeersakeしてしまいました。
これぞまさに「二日酔い」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事