73channel

国体サポート強化練習会

4月1日から始まっている『国体サポート強化練習会』も4日目が終了。
今日はウチのジャパン組はオフ、SQUADはロング&ミドルが2回で、ショート1&2は1回。JO直後はどうなることやらと思ったが、やっとなんとか動き始めた感じ。


4月から取り入れ、ここのところ毎日行っている練習の効果が少しずつ出始めている。
セーコ、ユリカ、モエナ、ダイゴあたりはは明らかに泳ぎが(良い方に)変わってきた。タイムも上がってきてる。

えっ?どんな練習かって?
それは・・・ヒ・ミ・ツbe

高いお金をかけて道具を買ったりすることも大切かもしれないが、自らが「発想する」「応用する」「考える」ことを怠っていたら、どんな良い道具や機械を買っても宝の持ち腐れで終わってしまう。もちろん、「発想して」「応用して」「考える」のはコーチだけじゃなく、選手自身も、はたまた保護者の方も・・・だと思う。『人間は考える葦』だというが、まさにその通り。一人で考えるよりも二人で、二人よりも三人で・・・。考えたり、意見をぶつけ合えば必ずやそこから何かが生まれてくるはず。

最近、そういった「衝突」がなく、ちょっとつまらない^^ゞ

なんか支離滅裂な投稿になってきた。呑んでないよ^^ゞ



さて、話を元に戻そう。

今日、隣のコースで練習してたのは、モリケン先生率いる「H洋軍団」のジャパン組。うぅ~ん、やっぱり全然違う。速い!! こりゃ、ひょっとするとひょっとしちゃうんじゃない?・・・てなくらいイイ感じだ。私の見た目では、ヒライ兄弟、リョ-タ、マリあたりの調子が良さそう。いんじゃぁ~ない!? 応援しますよ!!



・・・ってか、今回全く画像を撮ってない(*_*;

では最後に、またまた渋ぅ~い動画でご容赦くだされ。


SADE / SMOOTH OPERATOR
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SWIMMING」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事