おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

北海道旅行記

2007-05-02 23:06:26 | 旅など々
 久々にジャンボに乗りました。
大好きなジャンボに乗れるだけでも嬉しかったのに、
2階席を割り当てられ、初めて座る2階席に大興奮してしまいました。

遠い昔に2階席を見せてもらった時にはファーストクラスのような
広い大きな座席が16席あっただけだったのに、
今は普通に3席ずつ何列も並んでいて、物珍しくて写真を撮ろうとしたら、
フライトアテンダントから「離着陸時の電子機器のご使用はご遠慮ください」と
注意され、すっごい恥かしい思いをしてしまった、、、。(^^;;;

離陸してからは、窓際に座っていたダンナに席を替わってもらい、
窓に張り付いて路線地図と地上風景を見比べながら窓からの景色を眺め、
写真を撮りまくりでした。(*^^)v
途中まで雲がかかっていて下がよく見えませんでしたが・・・

雲海

最初はまだらに地上の景色が見えていたのですが、途中からあたり一面の雲海!
空の青さとのコントラストの美しさにに感激しました。

鳥海山

別名出羽富士と呼ばれている山です。

岩木山

こちらは別名津軽富士と呼ばれている山です。
こっちの方が富士山ぽく見えますね。

十和田湖

気がついたら十和田湖の真上を飛んでいました。
(黄色で囲っているところが十和田湖です)
十和田湖の形がちゃんと見えなかったのが残念!

男鹿半島と八郎潟

画面中心に濃く見えるところが男鹿半島
その手前のベージュっぽく見えるところ辺りが八郎潟です。

あっと言う間に北海道が見えてきました。

雲の下辺りが函館かな?

出羽富士、岩木富士が見えたので蝦夷富士も期待していたのですが、
雲に隠れていたらしく、見えたとしても着陸前の電子機器の使用禁止で
写すことはできませんでした。