![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
弟から母のところへ行くとメールが来たので拾ってもらって一緒に行って来た。
「花でも買っていくかね?」
「どうしようか?」
「でも、食べる人がおるから持っていかん方がいいかも・・・?」
「え!?食べる!?」
「うん、食べる人がおるみたいよ」
「そんなら、やめとこか」
ってことで、何も持って行かなかったのだが・・・
エレベーターに乗ろうとしたら、花籠を持ったスタッフがいたので
「お花持ってきてもよかったのですか?」と聞いたところ
「大丈夫ですけど、3F(母のいるところ)は食べる人がいるから
お見せするだけで、後はスタッフのところで保管しておきます」
とのことだったので、持ってこなくて正解!
母はと言うと、今日は私たちが誰だか分からず、
弟のことは自分の弟の名前を言った挙句に自分の甥と言い、
私は名前も忘れたと、、、。
弟が持って来てた以前の写真を見せると、自分のことは分かったし、
弟や私を見て「これはあんた」とそれぞれ分かったけど、
父を見て「これは誰?この人知らない」と言い、
祖母(母のお母さん)を見ても「知らない」と言った。
前回行った時にはちゃんと認識していたのに
ほんとに日々変るんだなぁ~・・・
以前ニュースで言っていた薬が人にも適応できるようになればいいんだけど・・・
一転して我が家では母の私・・・
長男が私の好きな香水を買ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)