おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

映画ランチ

2008-11-22 17:01:18 | グルメ
いつもは900円映画を2本観るのですが、
今回は1本が変わってなかったので『おくりびと』1本だけ観て
ゆっくりランチをすることにしました~♪

いつも1000~1500円くらいのランチで済ませてるので、
映画1本観ない分ちょっとリッチに行ってみようかと言うことになり、
ちょうど誕生月の案内状も来てたことだし梅の花に行って来ました。

お好きのものを選べるお得なランチ
賀茂川ランチ(3200円)
・小鉢二種、茶碗蒸し、季節のお造り
・*選択[揚げ出し豆腐 又は 特選冷豆腐]
・生麩田楽
・*選択料理[手作りふわふわ豆腐ハンバーグ 又は 魚の西京焼き 又は 肉豆腐]
・湯葉吸い物、飯物、香の物、季節のデザート


冬だけの特別ランチ
雪【11月~12月】(3000円)
・小鉢三種(貝柱の白和え、季節のお浸し、田舎おから)
・茶碗蒸し、名物とうふしゅうまい
・揚げ出し豆腐 鶏そぼろあん掛け
・豆腐サラダ、海老真丈の蓮根はさみ揚げ
・汁物、ごぼうの炊き込みご飯、香の物、
・デザート盛り合わせ
のどちらにしようか迷った結果

家ではなかなか作れない海老真丈の蓮根はさみ揚げと
ごぼうの炊き込みご飯に惹かれ、冬だけの特別ランチにすることにしました。

先ず出て来たのは
・小鉢三種

貝柱の白和えの上に乗ってるのは干し柿でした
季節のお浸しは湯葉とキャベツと数の子でした

・茶碗蒸し

柚子風味で、白玉のようなものが入っていました

・とうふしゅうまい

中に鶏のすり身が入っていると言うことでしたが感じませんでした

・揚げ出し豆腐 鶏そぼろあん掛け

私はそぼろくらいなら大丈夫なのですが、
鶏がダメな友達はそぼろ抜きでやってくれました
ちょっとあんの味が濃かったです

・海老真丈の蓮根挟み揚げ

海老はプリプリッとしていて、蓮根はサクッとして美味しかった!

・豆腐サラダ

上に乗っている茶色の物が何だったの聞き忘れたけど、
カリッとした歯ごたえでした

・汁物、ごぼうの炊き込みご飯、香の物

汁物の中身は豆腐だったかな?
予想外だったのがごぼうの炊き込みご飯!
私も友達もてっきり笹がきごぼうだとばかり思っていたら
何と小口切りのサイコロ状のごぼうがゴロンゴロン・・・
笹がきのごぼうの方がよかったな・・・

・デザート盛り合わせ

豆乳と黒蜜のアイス、柿のアイス、カシスケーキ
柿のアイスはあまり柿の味がしませんでしたが
豆乳のアイスはなるほど豆乳だって風味でした
カシスケーキも甘くなくて美味しかった♪

お誕生月と言うことでプレゼントをいただきました♪

うさぎ柄の小風呂敷
とっても可愛かった♪
次は友達の誕生月に行こうねと約束~♪

朝はいつもより早く目覚まし前に目が覚めて
お腹いっぱい食べたので眠くて・・・
帰ってからお風呂に入ったら眠ってしまい2時間も風呂に浸かってました、、、。

ヤバイっ!

2008-11-21 22:49:37 | 日記
もしかしたら、風邪ひいたかも・・・!?

今日は友達と映画ランチのデートでした。
ランチのアップしようと思ってたけど、昼間からずっとくしゃみと鼻水が止まらず、
帰ってから鼻炎の薬を飲んだけどまだ止まらないです、、、。

先週インフルエンザの予防接種をした時に、風邪の症状が出るけど
数日で治まるからと言われたのですが、もう1週間・・・
いくらなんでも、数日が1週間とは思えず・・・

更に、明日は朝早くからちょっとしたイベントがあるので
風邪っぴきだとチトまずい!

なので、今日は早寝するです。

明日元気が残ってたらアップするです。
おやすみなさい・・・・・

おでんのはずだったのに・・・

2008-11-19 22:25:34 | クッキング
今日おでんを食べるように、昨日気合を入れて作ったのに・・・
ダンナは飲み会で娘と次男は遊びに行くから夕飯がいらないと言う・・・
長男と2人で大量のおでんを食べれる訳もなく、メニュー変更に・・・

冷蔵庫と相談した結果、ローズ厚切り切り身があったので
・ロースカツレツ
・三色炒め
・キャベツと人参の甘酢和え
・豆腐の味噌汁

お肉は揚げるのではなく、薄くオリーブオイルをひいたフライパンで焼きました。
焼いたあとでもお肉の幅は2cmありました!(計ってみました(笑)


何時に帰るか分からないお疲れ長男にはスライスチーズを乗せてあげました~♪

ケチャップをかけるかと思いきや・・・
お醤油味が微妙にマッチして美味しかったそうです。。。

久々のウォーキング

2008-11-18 23:14:39 | 日記
ブタクサが出始めてから暫くお休みをしていたウォーキング

最近しっかりご飯を食べるようになってちょっと太ったので
今日は久々にウォーキングをしてみました。

久々に歩く干潟は「あらビックリ!」
樹木が剪定されているし、


伸びきっていたブタクサやススキもきれいに刈り込んである!


すっかり秋景色で、青い空に紅葉がよく映えていました♪


賑やかなことが好きだった父は私と一緒に今日を楽しんでくれたかしら・・・?

命日

2008-11-18 22:55:07 | クッキング
父の命日なので、父の好きだった物を作ろうかと思ったのだけど、
何が好きだったのか思い出せない・・・

刺身や酢牡蠣とかナマコが好きだったのは覚えてるけど、
作った料理は何が好きだったんだろう~・・・?

結局、思い出せないまま冷蔵庫と相談・・・

結果、先日けんちん蒸しをしたかぼちゃが半分残ったし、
挽肉も買ってあったし、豆腐もあったので
・かぼちゃの肉詰め蒸し
・豆腐のハンバーグ
・玉こんにゃくの胡麻餡かけ
・ワカメの味噌汁

かぼちゃの肉詰め蒸しは挽肉に生姜汁と醤油と酒と片栗粉を入れて
練った物を詰めて蒸します


蒸しあがったらこんな感じ


好きだった料理は思い出せなかったけど、好き嫌いなく何でも食べてたような気がする。
精進料理ではないけど、食べてくれるよね?


昼間頑張って仕込んだおでんだったけど、
明日はダンナは飲み会だし、娘と次男は遊びに行って夕飯が要らないって・・・
おでんは明後日に回して明日は長男と2人の献立を考えなくては・・・

マルタイ捧ラーメン

2008-11-18 14:09:31 | クッキング
先日の『九州味』に引き続き今日は『オリジナル』を食べてみました~♪

トッピングは先日と同じくほうれん草ともやしとチャーシュー
それに、すり胡麻と紅しょうがと、今日はネギもちゃんと入れました♪
煮卵がもひとつだったので、今日は温玉にしてみました♪
昨日のチンジャオロースーの残りとで今日のインスタントラーメン定食の出来上がり~♪


作るときも先日のようなスープの匂いはなく、
これぞまさしく『マルタイ棒ラーメン』って感じの味と香りでした♪
やっぱりこれば一番美味しい~♪

ラーメンには温玉よりもやっぱり煮卵のほうが合うことが分かった、、、。

今日はおでんの仕込み~♪ (16時半更新)

2008-11-18 11:16:23 | クッキング
今日は休みなので、明日に備えて仕込み開始~♪

まずはダシ取り
鶏は好きじゃないけど、美味しいスープのため!
鶏ガラを買ってきて、生姜をたっぷりとネギの青いところを入れ、煮込みます。


また、追って経過報告をします~♪


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 約2時間経過 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

この間、久々に1時間ほどウォーキングに行ってました~♪
暫く行かなかった間にすっかり秋景色に変身してました!
火にかけっぱなしで?と非難を浴びそうですが、家は無人ではなかったので・・・(笑)


スープは少し白濁してきました。
もう少し煮込んでみます。

揚げ物の油抜きをしなくては!
あとはお昼ご飯~♪

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 約2時間経過 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*



かなり白濁してきました。
もういい感じです。


この間揚げ物を2回茹でこぼして油抜きをやり、
卵もスープの中に入れて湯がき、大根やこんにゃくなどを切って準備


鶏ガラや薬味やアクをきれいに取り除いたらこんな感じです。


油抜きをした揚げ物と大根やその他の具材を入れ、
スープを注いで煮込みます。
残ったスープは煮詰まった時の継ぎ足し用に取って置きます。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 1時間経過 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


コメントのお返事を書いている間に沸騰していました。
練り製品が膨らんで鍋から溢れそう~!
ここで調味料(塩・うすくち醤油)をちょっと薄味かな?程度に入れ、
火を止めて一晩寝かせます。
明日はう~んと味のしみたおでんです♪


・・・って、今日の夕飯考えてなかった!
何にしよう~~~~・・・

慌てました~!

2008-11-17 21:17:24 | クッキング
婚約者と同じ職場で働けないため仕事を辞めていた娘が
転職をして(と言ってもアルバイトですが)今日が初日!

8時からなので7時には家を出ると言うので、
それまでに夕飯を食べないといけないねってことで、
仕事帰りに買い物をしてバタバタと作りました。

今夜のメニューは
・チンジャオロースー
・エビチリ
・春雨スープ
・水菜と大根のサラダ

ちょっと前から、海老を解凍しているのを見る度に「今日はエビチリ?」
と長男が聞いていたので、「今度作ってあげるよ」と言うと、
「エビチリも食べたいけど、チンジャオロースーの方が食べたい」と言ってたのと、
お友達のところで美味しそうなエビチリを見たので、
今日は両方作ることにしました。
あとは、一昨日の鯛鍋の残りで春雨スープ

中華は強火でさっと炒めればいいので手早くできるのですが、
海老を解凍したり、チリソースに入れるネギと玉葱をみじん切りにしたり、
ピーマンを大量に細切りにしたりでちょっと慌てました。

また来た!

2008-11-17 20:03:42 | 日記
送信者: msoboifo@sankei-net.co.jp
宛先: 957-pointwantaisa@mail.goo.ne.jp
件名: 明日し
日時: 2008年11月18日 06:06:49


はじめての紹介で私も少し緊張してます…
前回わたしの方からお送りさせて貰ったメールには
目を通して頂けましたか?
うまく説明できていなかったかと思って不安です。。

内容の確認はこちら
http://kongari19.net/nex/f


----9091724769676135209



ありえないんですけど!!!
何ですか!?これは!?

先ず宛先

957-pointwantaisa@mail.goo.ne.jp
となってるけど、私のアドレスじゃないし!!!

おまけに受信日時

2008年11月18日 06:06:49
まだその日時になってないし!!!

ありえなさ過ぎ!!!
一体どうなってるの!?

◇ ご報告 ◇

2008-11-16 21:41:12 | 日記
娘の結婚が決まりました~♪

今日は両家の顔合わせと言うことでの昼食会でした。
先方のパパさんと私とがたまたまお誕生日が1日違いと言うことで、
娘と婚約者からそれぞれに花束のプレゼントがありました。
思いがけないプレゼントにビックリするやら、嬉しいやら・・・

式場も契約が済み、これから楽しいドレス選びが待ってます

でも、涙腺が弱い私はプレゼンの話を聞いただけでウルウル
今からこれじゃ、本番はどうなるんだろう・・・?とちょっと不安です、、、。


お食事をしたホテルはもうクリスマス一色でした~♪

上の写真の違う角度から撮ったもの

着て行く服がまだ決まらない・・・

2008-11-16 10:07:57 | 日記
今日はちょっとあらたまった席での食事会
普段Tシャツとジーンズばかりのラフな生活をしているので、
いざあらたまった席となると何を着ればいいのやら・・・?
スーツを着馴れてないし、ちょっと太ってしまったので入る服が限定されてしまう・・・
こんな格好でいいものだろうか?
ましてや、あらたまった席にパンツスーツでいいんだろうか・・・?

靴は?
・・・やはりパンプスだろうなぁ~・・・
ブーツじゃまずいよなぁ~・・・?
等々と悩んでいるうちに時間は刻々と経過していくし・・・
入るか・・・
入ったものの、食べてお腹が膨らんだらちょっとヤバイかも~・・・

マルタイ棒ラーメン/九州味

2008-11-15 13:17:23 | クッキング
一昨日のお昼に『醤油とんこつ』を試してみたので、
今日は『九州味』を食べてみることにしました~♪

今日はほうれん草の量を増やし、もやしも加えてみました♪
長男が朝食べなかったおにぎりと一昨日の残りの水菜と大根のサラダを添えて
今日のインスタントラーメン定食の出来上がり~♪


豚骨なのか、スープの袋を開けた時に独特の匂いが鼻を突いた、、、。
以前にも食べたことがあるけど、こんな匂いだったっけ・・・?
袋を開けたときの一瞬だけで、お湯に溶かしたら気にならなくなった

「ん~、やっぱこの味ばい!」
麺が細いから、あっと言う間にスープを吸って延びてしまう・・・
スープも全部飲んでおにぎり食べたらお腹いっぱいになった、、、。
でも、お野菜もちゃんと摂らんととだちかんぞ~!(何のCMだったっけ?)

スープの味が舌に残ってる、、、。
今度はオリジナルを食べてみよう~♪
お腹いっぱいで眠くなった。。。

九州土産2種

2008-11-14 19:37:55 | グルメ
帰ってきてから2週間経って、今さらって気もしなくはないですが、
今回、福岡空港で買って来たお土産(自宅用含む)です

じゃがりこ明太子味

小袋に描かれているキリンが「食べだしたらキリンがなか!」って言ってるのが笑えます


おいもぽっくる

これはもう完璧にじゃがポックルのパクリ!
じゃがポックルがジャガイモなのに対しおいもぽっくるはサツマイモの違いだけ
福岡空港の中でも1店舗でしか取り扱っておらず、
「お一人様3箱まで」と限定してるところまでパクリなのもおかしい!
しかし、気になって買ってしまった、、、。(苦笑)