フルスクラッチなプログラマが作る料理レシピ

フルスクラッチ(既存を流用しない)好きなプログラマが趣味で作ってる簡単な料理~ちょっとこった料理を投稿する。

小松菜と揚げ焼き豆腐の中華風ピリ辛卵炒め

2014-06-29 20:04:23 | 料理
小松菜と豆腐を使って簡単で美味しい中華風の卵炒めを作ります。

【材料】
小松菜 1/2わ
木綿豆腐 300g
- 薄力粉 適量
卵 2個
酒 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
濃口醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
豆板醤 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
湯 1/4カップ
サラダ油 適量

【作り方】
(1)小松菜は根元を切り落として3~4cmのザク切り。
(2)豆腐は湯通したら重しを乗せて20分程おいて水気を切って、16等分に切って薄力粉をまぶす。
(3)フライパンにサラダ油を1~2cm程入れて中火。
(4)油が温まったら豆腐を入れて強火で両面を揚げ焼き。
(5)焼き色がついたら一旦取り出して、油を大さじ2くらい残すようにキッチンペーパーで吸い取る。
(6)溶いた卵を入れて強火でさっといり卵にして一旦取り出す。
(7)小松菜を入れて軽くしんなりするまで強火で炒める。
(8)(5)の豆腐、酒、オイスターソース、濃口醤油、砂糖、豆板醤を加えてさっと炒め合わせる。
(9)鶏ガラスープの素、湯を加えて煮立ったら(6)のいり卵を加えて、さっと混ぜ合わせたら完成!

【ポイント】
強火で手早く調理する。
豆腐の揚げ焼き、いり卵、小松菜の炒めを分けて作ってから炒め合わせていく。

シャキッとした小松菜と揚げ焼きにした豆腐が美味しい一品です!

紹興酒を使うとより中華っぽい感じになると思うます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする