昨日は奈良に鹿に会いに行ってましたw
暑いので日陰で休んでる鹿が多かったですが、鹿せんべい持ってたら激しく寄って来ますよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/d0d20dba7760b0ed272d3530155ca9b1.jpg)
せっかく奈良公園まで行ったので久しぶりに東大寺を拝観する事にします。
東大寺とか中学校の遠足以来です!
東大寺と言えば南大門の阿吽ですよね!
まずは阿形像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/7edf4a7df13a455fcc72aece273c084f.jpg)
そして吽形像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/a7dc6351de3d78b4bcaa1d7b6805f11b.jpg)
うーん、やっぱいいですね!
これ見るだけでも来て良かったと思いますよ。
主役の大仏様です。
久しぶりに拝みましたがいいもんです。
前に来たのが中学生だったので新鮮な気持ちで楽しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/f6a821a5e4e25fcdfa49c391b8ca5678.jpg)
興福寺に寄って五重塔を見ました。
ここに来た時にキン肉マンがマッスルスパークを特訓してたのを思い出してしまう年代ですw
興福寺を出ると猿沢池があって水面にマッスルスパークの完成形が映ったとか伝説もあるみたいw
漫画では架空の薬師丸寺の北塔と南塔だったので、奈良の薬師寺の西塔と東塔が元ネタって話しがあるみたいですね。
まぁー架空なのでこの辺を組み合わせたのかもしれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/db02b443216d412ac8f5e5d0be0c5381.jpg)
五重塔前の木陰で鹿が寝てましたw
癒されますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/0e57dbbddd2d8e2bf89a548d5af1d605.jpg)
最後に斑鳩の方に行って法隆寺まで行って来ました。
疲れたので中を拝観しませんでしたが久しぶりだったので良かったです。
ちなみにこの法隆寺中門の両端にいるにも阿吽です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/f0137510ad046b9bab12782133767ad6.jpg)
暑かったので二の腕から塩が採取できるくらい汗をかいてたみたいです(^^;;
でもやっぱり天気良い日の散策は気持ちいいです!
暑いので日陰で休んでる鹿が多かったですが、鹿せんべい持ってたら激しく寄って来ますよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/d0d20dba7760b0ed272d3530155ca9b1.jpg)
せっかく奈良公園まで行ったので久しぶりに東大寺を拝観する事にします。
東大寺とか中学校の遠足以来です!
東大寺と言えば南大門の阿吽ですよね!
まずは阿形像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/7edf4a7df13a455fcc72aece273c084f.jpg)
そして吽形像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/a7dc6351de3d78b4bcaa1d7b6805f11b.jpg)
うーん、やっぱいいですね!
これ見るだけでも来て良かったと思いますよ。
主役の大仏様です。
久しぶりに拝みましたがいいもんです。
前に来たのが中学生だったので新鮮な気持ちで楽しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/f6a821a5e4e25fcdfa49c391b8ca5678.jpg)
興福寺に寄って五重塔を見ました。
ここに来た時にキン肉マンがマッスルスパークを特訓してたのを思い出してしまう年代ですw
興福寺を出ると猿沢池があって水面にマッスルスパークの完成形が映ったとか伝説もあるみたいw
漫画では架空の薬師丸寺の北塔と南塔だったので、奈良の薬師寺の西塔と東塔が元ネタって話しがあるみたいですね。
まぁー架空なのでこの辺を組み合わせたのかもしれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/db02b443216d412ac8f5e5d0be0c5381.jpg)
五重塔前の木陰で鹿が寝てましたw
癒されますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/0e57dbbddd2d8e2bf89a548d5af1d605.jpg)
最後に斑鳩の方に行って法隆寺まで行って来ました。
疲れたので中を拝観しませんでしたが久しぶりだったので良かったです。
ちなみにこの法隆寺中門の両端にいるにも阿吽です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/f0137510ad046b9bab12782133767ad6.jpg)
暑かったので二の腕から塩が採取できるくらい汗をかいてたみたいです(^^;;
でもやっぱり天気良い日の散策は気持ちいいです!