わん太夫の迷路

気ままに人生を送りたいな~、との希望的観測と共に

このところの陽気のせいか ♪ d(⌒o⌒)b♪

2008年04月12日 00時40分14秒 | 徒然道草

このところの陽気のせいか、

先日、こんなことになってしまいました (@_@;)

 

大森文士村にある川端龍子記念館への帰り、

西馬込まで、20分ほど歩いて都営地下鉄へ。

 

始発駅ですから、発車前から読書に耽り、

五反田で山手線に乗り換え、いざ新宿へ、と言う筈が・・・

 

ホームに上がると電車が、すーっと入線。

思わず、ぱっと飛び乗り、空いている席を見つけ、

また本の続きを読む。

ところが、電車が駅に到着すると、

『品川~、品川~』

あれれっ、反対方向に乗ってしまったよう・・・

そこで慌てて、電車を飛び降り、ホームの階段を登り、

隣のホームへ移動。

タイミングよく電車が入線、また飛び乗り、席を見つけて本読む。

『次は、大森~!』の車内アナウンスにびっくり \(◎o◎)/!

何とまた大森に来てしまった。トホホ・・・

品川駅では山手線の『内回り』と『外回り』とは同じホームで向かい合わせ。

だのにわざわざ、えんやこらと階段を渡り・・・


ちなみに読み耽っていた本の題名は、

『ラジオは脳に効く』でした。


画像は川端龍子記念館の枝垂桜と、西馬込付近の桜祭